テキトー☆麺つゆ切り干し大根の煮物

☆清姫☆
☆清姫☆ @cook_40194097

麺つゆは至高(笑)
このレシピの生い立ち
お弁当のおかず用に、他のお惣菜と一緒に作ってます。当然、冷凍を前提にしているので、ちょっと味濃い目です。
切り干し大根が安い時が狙い目(笑)

テキトー☆麺つゆ切り干し大根の煮物

麺つゆは至高(笑)
このレシピの生い立ち
お弁当のおかず用に、他のお惣菜と一緒に作ってます。当然、冷凍を前提にしているので、ちょっと味濃い目です。
切り干し大根が安い時が狙い目(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当のおかず用
  1. 切り干し大根 袋ごと。今回は80g
  2. にんじん 大根よりは少なめ
  3. 切り干し大根戻し汁 捨てないでね☆
  4. 麺つゆ 気が済むまで
  5. ほんだし 適量
  6. ごま 無くてもいいよ

作り方

  1. 1

    切り干し大根を水で戻します。その間ににんじん刻んだり、きんぴらごぼう作ったりします(笑)戻す時間は袋に書いてます。

  2. 2

    小鍋に油引いて行く大根とにんじんを軽く炒めます。軽くでいいです(笑)

  3. 3

    鍋がいいカンジの音立て始めたら、大根の戻し汁を、計量カップで計りながら、全体が浸るくらいまで入れます。

  4. 4

    麺つゆを、戻し汁でいいカンジに薄まるように計量カップで入れます。ほんだしも入れます。味見ながら入れます。

  5. 5

    ごまを適当に入れて、鍋にフタをして弱火でしばらく煮ます。大体沸騰したら出来上がりです。

コツ・ポイント

味見しながら調味料入れましょう(笑)
甘めが好きなら麺つゆ多め、しょっぱ目が好きならほんだし多めか、お醤油入れちゃってもいいかもしれません。
最悪麺つゆと戻し汁だけでも出来ます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆清姫☆
☆清姫☆ @cook_40194097
に公開
麺つゆが無い時代があったとか信じられない系テキトー人間。いかに食費を抑えるかに命かけてる。キノコ類は嫌いなので、料理にも入れません☆安珍?そんなのもいたね(笑)←
もっと読む

似たレシピ