作り方
- 1
茄子は素揚げして、油をよく切っておく。
- 2
南蛮だれは☆の材料を1回分煮詰めてお好みで火を止めてからおろししょうがを入れておく。
入れた方が私は好きです。 - 3
1を2に入れて絡めてお皿に盛り付けお好みで刻んだみょうが、ねぎ、白ゴマをのせる。
薬味はお好みで(*´∀`)♪
コツ・ポイント
なすの油をよく切る。
南蛮だれはしっかり火を入れて粉っぽさをなくす。
似たレシピ
-
-
【簡単副菜】焼きナスの中華南蛮漬け 【簡単副菜】焼きナスの中華南蛮漬け
ナスだけで出来る簡単副菜♪サッパリ南蛮酢ダレで食欲がない日におすすめ☆とろとろナスにしょうがとゴマの風味が最高です。 きりみてゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18801975