チョコチップ&チョコクリームちぎりパン♡

ふわふわソフトな白パンでとろ~り濃厚チョコクリームを包んで♡ パン生地にもチョコチップを入れてチョコを満喫ちぎりパン♪
このレシピの生い立ち
レシピID : 18799524チョコクリームを作ったので、まずはちぎりパンに入れようと♪
濃厚なチョコクリームとふわふわな柔らか白パンがぴったりで幸せな美味しさです♡
チョコチップ&チョコクリームちぎりパン♡
ふわふわソフトな白パンでとろ~り濃厚チョコクリームを包んで♡ パン生地にもチョコチップを入れてチョコを満喫ちぎりパン♪
このレシピの生い立ち
レシピID : 18799524チョコクリームを作ったので、まずはちぎりパンに入れようと♪
濃厚なチョコクリームとふわふわな柔らか白パンがぴったりで幸せな美味しさです♡
作り方
- 1
粉類をボウルに入れて混ぜ合わせる。(混ぜる前にボウルの中で、塩とイーストが直接触れないように入れて下さい)
- 2
水、牛乳、サラダ油と無塩バターを加え、粉っ気がなくなるまで混ぜたら、
捏ね器またはホームベーカリーで1次発酵まで行う。 - 3
一次発酵中にチョコクリーム
ID : 18799524 を作り、160gを取ってラップで包み、冷蔵庫で冷やしておく。 - 4
型に薄くオイルを塗り、オーブンシートを敷く。焼き上がったパンを取り出しやすいように両端長めにしてます。
- 5
2倍程に膨らんだら1次発酵終了。
- 6
生地を台に置き、優しく押さえガス抜きしつつ平らにして、チョコチップの3分の1を散らす。折り畳んでまた3分の1を散らす。
- 7
両サイドから折り畳み、残りのチョコチップを散らし、半分にたたむ。これは私のやり方ですが、やりやすいようにして下さい。
- 8
16等分する。
- 9
丸めなおしてラップをかけて室温で13~15分ほどベンチタイムを行う。
- 10
型に薄くオイルを塗り、オーブンシートをセットする。両端を長めにとり、焼き上がったパンを型から取り出しやすくします。
- 11
ベンチタイム終了に合わせてチョコクリームを冷倉庫から出してラップをはがし、16等分にカットする。(ちょっと汚いですが)
- 12
生地を平らに伸ばし、クリームを乗せ、外側から生地をひっぱるようにして包み、きっちり閉じる。型に並べていく。
- 13
- 14
ラップをふんわりかけるなどして乾燥を防ぎ、オーブン発酵機能35~40度で30~40分1.5~2倍に膨らむまで二次発酵する
- 15
二次発酵終了したらオーブンを170度に予熱しする。お好みで分量外の強力粉か米粉を茶こしでふりかける。
- 16
予熱完了したオーブンの温度を160度に下げて10分焼成したら、温度を150度に下げてもう10~12分焼成する。
- 17
なるべく色が付くのを防ぐために、10分ほどしたらアルミホイルをかぶせて焼くといいです。
焼き上がり。 - 18
型から外してケーキクーラーの上で冷ます。
- 19
- 20
- 21
以前のレシピトップ画像。
- 22
- 23
2倍♪
- 24
ココア生地バージョン。
コツ・ポイント
発酵と焼成は目安で、実際の状態で判断お願いします。
チョコクリームの材料と作り方は、
レシピID : 18799524←を見て下さい。
簡単に作れるクリームです。
今回は白パン仕上げですが、お好みで焼き色付けても美味しいと思います。
似たレシピ
-
ダブルチョコ★チョコクリームちぎりパン ダブルチョコ★チョコクリームちぎりパン
ふわふわ柔らかなココアパン生地にチョコチップを混ぜ込んで、とろとろ~なチョコクリームを包んだちぎりパンです♪ れっさーぱんだ -
-
-
ミルクたっぷり♡チョコチップちぎりパン ミルクたっぷり♡チョコチップちぎりパン
ミルク生地にチョコチップを練り込んだちぎりパンです。 焼きたてはチョコがトロっとなり格別な美味しさ( *´艸`) ひまだいママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ