パサパサしない!ノンオイル胸肉の甘酢炒め

TEGAMAMA
TEGAMAMA @cook_40186865

片栗粉をまぶしているおかげで、パサパサせず、片栗粉のコーティングがつるっとした感じで美味しいです。
このレシピの生い立ち
ダイエットのため、ヘルシーで美味しいおかずを作りたくて。

パサパサしない!ノンオイル胸肉の甘酢炒め

片栗粉をまぶしているおかげで、パサパサせず、片栗粉のコーティングがつるっとした感じで美味しいです。
このレシピの生い立ち
ダイエットのため、ヘルシーで美味しいおかずを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. キャベツ 4枚
  3. えのき 0.5袋
  4. 小松菜 1束
  5. めんつゆ 25ml
  6. ☆お酢 20ml
  7. ☆醤油 大さじ1〜2
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. 片栗粉 約50cc

作り方

  1. 1

    胸肉を一口サイズに切り、醤油とお酒を大さじ1ずつ(分量外)かけてる置いておく。野菜を食べやすいサイズに切る。

  2. 2

    胸肉に片栗粉をまぶし、フライパンで少し色付くまで焼き、野菜を入れて炒める。

  3. 3

    ☆を混ぜたタレをかけて少し炒め、全体に混ざったら出来上がり。

コツ・ポイント

加熱しすぎるとパサパサするので、弱火の強め〜中火で。
ヘルシーにするため油を使ってませんが、ごま油など使って鶏肉の表面を焼くと、綺麗に色付きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TEGAMAMA
TEGAMAMA @cook_40186865
に公開
夫と小学生の長女、犬の3人1頭家族のワーママです。平日は忙しいので時短メニュー、休日は気が向いたら時間がかかる料理もしたりします。料理と夏季限定の家庭菜園が趣味で、採れたて野菜の料理とお酒が一番好きです。
もっと読む

似たレシピ