20分で簡単茶碗蒸し

MinamiMag
MinamiMag @cook_40197014

簡単で風味豊かな美味しい茶碗蒸しです。
このレシピの生い立ち
海外で生活していて茶碗蒸しが無性に食べたくなり冷蔵庫にある材料で作りました。

20分で簡単茶碗蒸し

簡単で風味豊かな美味しい茶碗蒸しです。
このレシピの生い立ち
海外で生活していて茶碗蒸しが無性に食べたくなり冷蔵庫にある材料で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 二個
  2. 出し汁(今回は昆布だし) 180ml
  3. 醤油、みりん 各小さじ1
  4. 小さじ1
  5. 鶏肉枝豆人参海老 お好みで

作り方

  1. 1

    まず卵をなるべく泡が立たないように優しく溶く。

  2. 2

    出し汁、醤油、みりん、酒を混ぜ卵と混ぜ合わせる。

  3. 3

    ココットに具材を入れ、ゆっくり卵と出汁を入れる。この時泡が立たないようにゆっくり入れるのがポイントです。

  4. 4

    あらかじめ温めておいたしておいた蒸し器の入った鍋にココットを置き、中火で7分〜10分様子を見ながら蒸す。

  5. 5

    表面が黄色くプルプルしたら火を止め、約10分間蓋を開けずに余熱で蒸す。

  6. 6

    蓋を開け茶碗蒸しがお好みの硬さになっていたら完成です。

コツ・ポイント

あまり火を強くすると固くなるので様子を見ながら火加減を調節してください。
泡が混ざると完成時に穴が残るので、材料を流し入れる際はゆっくり入れるのがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MinamiMag
MinamiMag @cook_40197014
に公開
アメリカでのんびり日本なライフスタイル送ってます(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ