作り方
- 1
キャベツは千切りにし、塩(少々)をまぶしてしんなりさせる。
- 2
キャベツの水分をよく絞り、鶏ひき肉とAの材料を入れ、よくこね混ぜる。
- 3
お揚げは半分に切り、袋にする。
- 4
混ぜたタネをお揚げに詰める。
※詰めすぎないで、2/3程度に詰めてください。 - 5
閉じ口を1センチ程折り返して、楊枝でとめる。
- 6
煮汁をつくる。
少し温めて、砂糖を溶かしてください。溶かしたらお揚げを入れて…
- 7
落し蓋をして更に鍋蓋をして、中火で15~20分程煮る。
- 8
煮上がりはこんなこんな感じです。
- 9
半分に切り、盛り付けて下さい。
お好みで、残った煮汁で、キノコと茹でた青菜をさっと煮て添えてください。
コツ・ポイント
タネは詰めすぎないようにして下さい。
余った卵白は、お味噌汁など活用していただければと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18802967