作り方
- 1
バターに砂糖を入れ白くなるくらい混ぜる。
- 2
白くなったら卵を入れる。
よく混ざったら小麦粉を粉ふるいしながら入れてヘラでよくこねる - 3
生地になったら丸めて半分取り出し、ラップに四角形にして包んで冷蔵庫で30分〜1時間、生地が固まるまで寝かす。
- 4
もう半分にはココアパウダーを入れてよく混ぜて、混ざり終わったら同じくラップに四角形に包んで冷蔵庫で寝かす。
- 5
冷蔵庫に寝かす時チェッカー柄の場合細長い四角形の棒を作る。
ナルト柄はあとで薄くのばすので寝かす時は形を作らなくていい - 6
固まったらナルト用は薄く伸ばし、ココア味の生地の上に白い生地を乗っける。
- 7
この時上下に1cmずつ白い生地のほうが小さくなるようにする。
- 8
上下の白い生地をを内側に織り込み、横から丸めていく。
あとはまたラップに包んで冷蔵庫で固める。 - 9
チェッカー柄は細長い四角形にしといたものを、縦に4分割する。細長い棒が4本になるように。
- 10
白い生地とココア味の生地、それぞれ4本の棒作ったら、チェッカー柄になるように色を組み合わせてくっ付けて冷蔵庫で固める。
- 11
固まったら包丁で3mmくらいの暑さで切る。
- 12
魚焼きグリルの網を取り出しアルミホイルを敷き、火をつけて予熱をする。
- 13
予熱したら、アルミホイルの上に間を空けて並べて4分ほど弱火で焼く。
- 14
1度取り出しグリルは片面なのでひっくり返して、2分ほど裏側を焼く。
- 15
きつね色になったら火を止めて予熱で3分ほど乾燥させたら完成!
コツ・ポイント
冷蔵庫でしっかり寝かせて固めること。
そうしないとべちゃべちゃだったり柔らかすぎて切ったり形を作ることができません。
生地は余ったら冷凍庫で保存できます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!バター少なめでサクサククッキー🍪 簡単!バター少なめでサクサククッキー🍪
家にオーブンがなくて、トースターやフライヤーで作れるお菓子がないかなと試してみたのがきっかけです!フライヤーでもサクサクで美味しいクッキーができたので、オーブンがないご家庭でも是非作ってみてください‼︎味や触感はムーンライトに似てます笑 みらい -
洗う物なっしー!トースターokクッキー☆ 洗う物なっしー!トースターokクッキー☆
学校からかえってきたあとに私は作ってますo(^▽^)o宿題まえに簡単クッキーがやけるよ^^袋でサクサククッキー☆みずぅきぃ
-
子供大喜び♪ココアの★くまさんクッキー★ 子供大喜び♪ココアの★くまさんクッキー★
ココア味のくまさんクッキーです。足型もかわいいでしょう~♪バレンタイン♥ホワイトデー♥ちょっとしたお持たせにも★ 田んぼイネ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18803612