鳥肉ミンチ☆つくねバーグ

クックさとポンチ☆ @cook_40103677
ブレンダーのフードプロセッサー機能を使って鳥肉をミンチしてつくねバーグを作りました。さっぱりヘルシーです。
このレシピの生い立ち
ブレンダーのフードプロセッサー機能で初めてミンチに挑戦。簡単でこれから重宝しそうです♡
鳥肉ミンチ☆つくねバーグ
ブレンダーのフードプロセッサー機能を使って鳥肉をミンチしてつくねバーグを作りました。さっぱりヘルシーです。
このレシピの生い立ち
ブレンダーのフードプロセッサー機能で初めてミンチに挑戦。簡単でこれから重宝しそうです♡
作り方
- 1
鳥肉をひとくちだいに切ります。皮も少し取り除きます。
- 2
フードプロセッサーに鳥肉、生姜を入れてミンチにします。
- 3
玉ねぎ、ネギをみじん切りにして、ミンチ肉と塩、卵、プロセッサーで砕いた麩、牛乳、片栗粉を混ぜて、丸く成形します。
- 4
フライパンにサラダ油をひき、成形した種を焼きます。焼きあがったらお皿に盛り付けます。
- 5
タレの作り方
フライパンに残った肉汁、☆醤油☆砂糖を煮て☆水溶き片栗粉でとろみをつけます。
つくねバーグにかけて完成
コツ・ポイント
フードプロセッサーで玉ねぎネギをみじん切りすると細かくなり過ぎてしまいます。粗めのほうが食感良いです。
タレをポン酢にしても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18804245