万能糀ダレの肉野菜炒め

manmaT
manmaT @cook_40128961

万能糀ダレを使った料理の紹介第5弾肉野菜炒めです。唐辛子がピリッとした鉄火味噌風の仕上がりです。

このレシピの生い立ち
母がよく作っていた茄子とピーマンの甘味噌炒めを思い出し作りました。

万能糀ダレの肉野菜炒め

万能糀ダレを使った料理の紹介第5弾肉野菜炒めです。唐辛子がピリッとした鉄火味噌風の仕上がりです。

このレシピの生い立ち
母がよく作っていた茄子とピーマンの甘味噌炒めを思い出し作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま 100g
  2. ピーマン 1個
  3. 茄子 1個
  4. 長ネギ 1/2本
  5. 少々
  6. 唐辛子輪切り ひとつまみ
  7. 万能麹ダレ 大さじ1.5
  8. ざらめ 小さじ1
  9. 白ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    [万能糀ダレの作り方]は、IDレシピをご参照ください。
    (参考)ID18812777

  2. 2

    [万能麹ダレ材料]
    醤油麹200g 味噌10g 酒10g 白練りごま10g 昆布粉末1.2gをミキサーで合わせる。

  3. 3

    ピーマンは、種とへたを取り除き、8等分にする。茄子は、へたを除き、縦十字に切った後1.5cmいちょう切り。

  4. 4

    長ネギは、幅1cm斜めに切る。

  5. 5

    油を引き、豚薄切りから焼く。色が変わったら、フライパンの端に寄せて、中央部分で野菜を炒めていく。

  6. 6

    油を足して、長ネギ、茄子、ピーマンの順番に足して炒める。

  7. 7

    塩と輪切り唐辛子を加えて炒め、さらにざらめと糀ダレを加え絡めたら火を止める。

コツ・ポイント

茄子を熱した油で皮を揚げるように一気に炒めると、綺麗な紫色に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
manmaT
manmaT @cook_40128961
に公開
フルタイム勤務で子育て30年、今は大好きなお料理を思う存分楽しんでます。これからは、これまでの経験を踏まえて、料理の使い回しや段取りもレシピの中に反映させたいと思います。
もっと読む

似たレシピ