中華屋さんの。本格 麻婆豆腐。

srナースママ
srナースママ @cook_40142463

調理時間10分でコクのある麻婆豆腐に。癖になります。
このレシピの生い立ち
友人においしい麻婆豆腐をリクエストされたので。

中華屋さんの。本格 麻婆豆腐。

調理時間10分でコクのある麻婆豆腐に。癖になります。
このレシピの生い立ち
友人においしい麻婆豆腐をリクエストされたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. 豚ひき肉 150gくらい
  3. にんにく(みじん切り) 2かけ
  4. しょうが (みじん切り) 1かけ
  5. ねぎ(みじん切り) 1/3本くらい
  6. 唐辛子(輪切り) あれば 好きなだけ
  7. ※豆豉(刻んでおく) 10〜20個
  8. ※豆鼓醤 小さじ2
  9. ※豆板醤 大さじ1
  10. 調味料
  11. ☆甜麺醤 大さじ2
  12. 鶏ガラスープのもと 小さじ1
  13. 180cc
  14. ☆酒 大さじ1
  15. 水溶き片栗粉 水(大さじ2)片栗粉(大さじ3)
  16. 山椒入りのラー油(ラー油でも可)仕上げよう 好きなだけ
  17. ごま油(炒め用) 大さじ1
  18. ごま油(仕上げ用) 大さじ1
  19. パプリカ(黄)やタマネギ追加するとボリュームUPと彩り豊かになります。加えるなら、作り方4の後に追加で傷めます。

作り方

  1. 1

    はじめに一部調味料の紹介です。

  2. 2

    豆腐は水切りして、一口大に切っておく。

  3. 3

    ☆の調味料を全て合わせておく。

  4. 4

    深めのフライパンにごま油とニンニク、ショウガ、ネギ、唐辛子を加え、中火にかける。

  5. 5

    香りがしてきたら、ひき肉を加える。

  6. 6

    ひき肉にだいたい火が通ったら、※を全て加えてこげないように混ぜる。

  7. 7

    5に、調味料☆を全て加えて混ぜ合わせる。

  8. 8

    豆腐を加え、一煮立ちさせる。

  9. 9

    火を弱めて、水溶き片栗粉を回しながら入れる。よく混ぜる。

  10. 10

    強火にして、片栗粉がだまにならないように更に混ぜる。フライパンを揺するようにすると豆腐が崩れない。

  11. 11

    火を止めて、仕上げ用のごま油を回しかける。

  12. 12

    更に山椒入りのラー油を沢山回しかけ、器に盛り頂く。

コツ・ポイント

水とき片栗粉を入れる際、だまに注意する。必ず強火にして、粉っぽさがなくなるまで混ぜる事。
使用調味料多いですが、それによってコクのあるおいしい麻婆豆腐になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
srナースママ
srナースママ @cook_40142463
に公開
仕事、子育て、家事をしながら食事も作るのは大変。でも“やっぱり手作りが美味しい!手作りが食べたい!”をモットーに日々暮らしています。家にある有り合わせの材料で、手抜き料理から、頑張って作る料理まで色々作ります。毎日毎日料理をしていると、いろんな感覚が身について、美味しいものが作れるようになっていきます。そうすると、人生も楽しくなってきて、やっぱり美味しいものは人を幸せにするんだなぁとつくづく思います。料理は生きる糧ですね。
もっと読む

似たレシピ