鯖缶で3ステップの簡単おかず

のロボ
のロボ @cook_40142401

切る・レンジでチン・混ぜるで完成!
味付けは鯖味噌缶としょうがでバッチリ!!
このレシピの生い立ち
鯖味噌缶をそのまま食べるのに飽きて、おかずレシピを考えてみました。手抜きしたい日曜の夜にオススメです!笑

鯖缶で3ステップの簡単おかず

切る・レンジでチン・混ぜるで完成!
味付けは鯖味噌缶としょうがでバッチリ!!
このレシピの生い立ち
鯖味噌缶をそのまま食べるのに飽きて、おかずレシピを考えてみました。手抜きしたい日曜の夜にオススメです!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 小松菜 5束くらい
  2. アボカド 1個
  3. 鯖味噌缶 1缶
  4. レモン 適量
  5. しょうがチューブ 2センチくらい

作り方

  1. 1

    小松菜を1.5センチ幅くらいに切る。
    アボカドはさいの目切りに。

  2. 2

    小松菜はレンジで火を通す。
    我が家は500wで3分くらいでした。

  3. 3

    大きめのどんぶりに、アボカドを入れレモンと和える。そこに、鯖味噌・小松菜・しょうがをいれよく混ぜたら完成。

コツ・ポイント

誰でも失敗なし!
ご飯にもお酒にも合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のロボ
のロボ @cook_40142401
に公開

似たレシピ