簡単なバター不要ショコラケーキ

寧々栄養士
寧々栄養士 @cook_40093532

簡単なバター不要なパウンドケーキです。ココナッツオイルで、凄い良い香りして、凄い良い味です。是非、作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
凄いケーキを食べたいので、おやつ時間に作りました!

簡単なバター不要ショコラケーキ

簡単なバター不要なパウンドケーキです。ココナッツオイルで、凄い良い香りして、凄い良い味です。是非、作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
凄いケーキを食べたいので、おやつ時間に作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵白 3個
  2. 卵黄 3個
  3. 砂糖 80g
  4. ココナッツオイル 20g
  5. コーンスターチ 20g
  6. 粉ココア(又は粉コーヒー) 30〜50g
  7. ホットミックス 150g
  8. 赤色素 少々

作り方

  1. 1

    卵の卵白と卵黄を二つボールに分けて下さい。卵白をミキサーで白く固まるまでにして下さい。

  2. 2

    別のボールに溶けたココナッツオイルを入れて、卵黄と砂糖、粉ココアも入れたら、ミキサーでよく混ぜて下さい。

  3. 3

    卵白を2〜3回分けて、入れてからミキサーで混ぜて下さい。

  4. 4

    コーンスターチとホットミックスを入れて、ミキサーで混ぜて下さい。

  5. 5

    こんな感じになったら、卵白を混ぜたボールに半分くらい分けて下さい。

  6. 6

    一つボールに赤色素を入れて、よく混ぜて下さい。

  7. 7

    ケーキ形にクッキングシートをして、先に赤色素を混ぜた方を入れて下さい。

  8. 8

    次に残ったの分を入れて、軽く混ぜて下さい。

  9. 9

    こんな感じになって、オーブンを160度に予熱して、40分焼いて下さい。

  10. 10

コツ・ポイント

コーヒー味にしたいなら、粉コーヒー大さじ1〜2でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
寧々栄養士
寧々栄養士 @cook_40093532
に公開

似たレシピ