牡蛎のふっくらソテー

あ〜ちゃんMAMA
あ〜ちゃんMAMA @cook_40056061

ゴマ油の香りで、ご飯やビールがすすみますよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
冷凍庫の隅っこにあった牡蠣を美味しく食べたかったのでf(^_^)

牡蛎のふっくらソテー

ゴマ油の香りで、ご飯やビールがすすみますよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
冷凍庫の隅っこにあった牡蠣を美味しく食べたかったのでf(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牡蠣(冷凍) 2パック
  2. いんげん 適量
  3. サラダ油 大さじ4(多め)
  4. ごま 大さじ1
  5. 料理酒 大さじ2
  6. オイスターソース 大さじ2
  7. 粗挽き塩コショウ 少々
  8. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    牡蠣は解凍してキッチンペーパーで水分を拭き取り、片栗粉をまぶしておく。いんげんは、レンジでチンしておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて強火にかけ、熱くなったら①の牡蠣を並べて入れていく。

  3. 3

    少し焦げ目が付いたら中火にし、牡蠣がぷっくりしてきたらひっくり返し、反対側も焼く。

  4. 4

    全体に焦げ目が付いたらいんげんをいれ、塩コショウをし、料理酒、ごま油、オイスターソースを入れる。

  5. 5

    フライパンを揺らしながら全体に味を絡め、牡蠣を潰さないようにひっくり返し、水分がとんできたら出来上がり。

コツ・ポイント

牡蠣は、生協の冷凍牡蠣でした。
いんげんを使いましたが、お好きなものをどうぞ。

味の濃さは、加減して下さいね(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あ〜ちゃんMAMA
に公開
料理が大好きで、仕事が休みの日はずっとキッチンに立ってしまいます!腕前は、たいしたことないけれど、「美味しい」と言ってもらえるのが一番嬉しいです★
もっと読む

似たレシピ