巻いて巻いて野菜ちゃん

長野県
長野県 @cook_40110591

中に巻く野菜は自由に♪季節の野菜をお好みで巻いて食べます。油を使用しないので、とってもヘルシーです!
このレシピの生い立ち
旬な野菜をおいしく、たくさん食べられるレシピです。ホームパーティーや、アウトドアに最適です。

巻いて巻いて野菜ちゃん

中に巻く野菜は自由に♪季節の野菜をお好みで巻いて食べます。油を使用しないので、とってもヘルシーです!
このレシピの生い立ち
旬な野菜をおいしく、たくさん食べられるレシピです。ホームパーティーや、アウトドアに最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 米粉 60g
  2. 200cc
  3. 1個
  4. 焼肉のタレ 5cc
  5. 少々
  6. レタス 1枚
  7. 水菜 適量
  8. パプリカ 1/4個
  9. トマト 1/2個
  10. 牛肉または豚肉 適量

作り方

  1. 1

    野菜は洗って、水分を切っておく。トマトは輪切りにする。

  2. 2

    肉は焼肉のタレで焼いておく。

  3. 3

    米粉に水、卵、焼肉のタレ、塩を入れてよくまぜる。水は一度に入れないで粉の具合をみながらいれる。(軟らかいほうがよい)

  4. 4

    3を半量焼く。油をひかないので、テフロン加工のフライパンなどを使用する。

  5. 5

    きつね色に焼けたら、裏返して焼き、残りの半量も同じように焼く。

  6. 6

    レタス、水菜、肉、パプリカ、トマトを重ねて巻いて出来上がり。

コツ・ポイント

・野菜の水分はよく切りましょう。
・巻く野菜などはお好みによってお選びください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
長野県
長野県 @cook_40110591
に公開
信州の風土を味わってみませんか?自然豊かな長野県は、おいしいものの宝庫。でも、おいしいだけじゃありません。長野県は日本一の長寿県。地域ごとに受け継がれてきた信州の食の中には、健康・長寿のヒントがきっと見つかると思います。そんな、おいしくて健康的な信州の食材を使ったレシピを皆さんにお届けします。食に関する情報も随時掲載していきますので、お楽しみに。
もっと読む

似たレシピ