花オクラとオクラの和風マリネ

MEGO♪ @cook_40175260
お酢とレモンで鮮やかさプラス!
お出汁がしみたネバネバ食感はたまりません♡
このレシピの生い立ち
直売所で見つけた花オクラを美味しく食べたくて!
作り方
- 1
花オクラの下処理。
花びらとガクを外す。手で簡単に外せます。
- 2
沸騰したお湯で15秒ぐらい茹でます。
おかあげにして冷まします。水にはさらしません。
茹で上げ直後の色です。
- 3
同じお湯でオクラを茹でて 同じようにおかあげで冷まします。
- 4
完全に冷めたらマリネ液で漬け込みます。
漬け込み直後の色です。
- 5
一晩漬け込むと鮮やかな色になってます。
コツ・ポイント
花オクラを茹でる時間は目安です。茹で過ぎに注意してね。冷める間に 余熱で色が退色していきますが、漬け込むとクエン酸効果で鮮やかな色になります。
白だしの塩分を水と酢で調節して下さい。
マリネ液は火を通さないので数日中に食べきって下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏からのレモンマリネ 鶏からのレモンマリネ
鶏のから揚げを、酢とレモンたっぷりでマリネしました。揚げ物だけれどさっぱり食べることができます。マリネ液はサーモンやハムをつけても。作りおきして、サラダなどにもできます。 おいこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18811513