パエリア bruno 簡単ホットプレート

レモンを入れるタイミングはお好みで。実際作ってみて、私は最後に入れた方が良かったかも?今度試してみたい。
このレシピの生い立ち
brunoを頂いてからパエリアに挑戦してみたかったので、シーズニングを使って簡単にできないか試してみました。
つくれぽ30件!ありがとうございます☆
パエリア bruno 簡単ホットプレート
レモンを入れるタイミングはお好みで。実際作ってみて、私は最後に入れた方が良かったかも?今度試してみたい。
このレシピの生い立ち
brunoを頂いてからパエリアに挑戦してみたかったので、シーズニングを使って簡単にできないか試してみました。
つくれぽ30件!ありがとうございます☆
作り方
- 1
米2合は研いで、ザルにあげておく。
- 2
ピーマン、玉ねぎはみじんぎりに。
プチトマトは洗ってヘタをとっておく。
レモンはくし切りにしておく。
- 3
エビは洗って、足をちぎりとり、背わたを竹串を使ってぬき、尻尾の先をキッチンバサミで切り、少量の塩で塩もみしておく。
- 4
鶏モモ肉は細かく切る。ある程度の大きさにしたら、キッチンバサミで細かくするのが便利。1.2センチ角くらい。
- 5
シーズニング←内袋2つをお湯400ccでとかしておく。
- 6
塩もみしたエビを水洗いしてザルにあげる。
- 7
ブルーノをHIであたため、オリーブオイルを引き、エビ、鶏肉を入れて塩胡椒で軽く焼く。その後酒を振りかけ蓋をして軽く蒸す。
- 8
一旦エビ、鶏肉をとりだしておく。
- 9
ピーマン、玉ねぎを入れ軽く炒め、米も入れ米が透明になるまで炒める←2分くらい?
火加減は焦げ方を見てMEDとHIで調整。 - 10
9に、シーズニングを溶かしたお湯を入れ、軽く混ぜて平らにする。
- 11
エビ、鶏肉を戻す。プチトマトもこの段階で入れる。この時出来上がりをイメージして並べておく。
蓋をしてHIで11分。 - 12
11分たったら、サッとレモンを入れてまた蓋をし、4分
←この時に火加減をMEDよりに調整する。 - 13
4分たったら、ホットプレートの電源を切り、15分蓋をしたまま蒸らす
- 14
出来上がり
- 15
話題入り、ありがとうございます☆
コツ・ポイント
ピーマンは、パプリカにした方が苦味がでなくてよかったかも?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ホットプレートで簡単!カレーパエリア ホットプレートで簡単!カレーパエリア
ベビー帆立のカレー風味パエリアです。ホットプレートで簡単に出来て、豪華に見えるのでパーティーやバレンタインにもお勧め! cocomin23 -
その他のレシピ