大葉のにんにくめんつゆ漬け

パレードキッチン
パレードキッチン @cook_40151225

ビタミンやミネラルが豊富で免疫力アップ効果がある大葉をおにぎりに巻いたり、炊きたてごはんと一緒にめしあがれ☆
このレシピの生い立ち
農家の方が美味しい保存方法を教えてくれました(^。^)
ついついごはんが進んでしまう☆魔法の一品です。

大葉のにんにくめんつゆ漬け

ビタミンやミネラルが豊富で免疫力アップ効果がある大葉をおにぎりに巻いたり、炊きたてごはんと一緒にめしあがれ☆
このレシピの生い立ち
農家の方が美味しい保存方法を教えてくれました(^。^)
ついついごはんが進んでしまう☆魔法の一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 40〜50枚
  2. にんにく 2〜3かけ
  3. めんつゆ(つけつゆ程度に希釈したもの) 300ccぐらい

作り方

  1. 1

    大葉は水洗いしないで、濡らしてしっかり絞ったキッチンペーパーを使って葉の汚れをきれいに拭き取る。水分を残さないように。

  2. 2

    にんにくをスライスしておく。

  3. 3

    保存容器に大葉を5〜6枚入れたら、にんにくのスライスを1〜2枚乗せて、めんつゆを入れる。

  4. 4

    再び大葉を5〜6枚入れてにんにくのスライスを1〜2枚乗せる。これを繰り返して大葉を40〜50枚漬ける。

  5. 5

    めんつゆは大葉が浸る程度の分量にする。

  6. 6

    冷蔵庫で1〜2日置いたら食べられます。

コツ・ポイント

大葉の水分をしっかり拭き取ること。

保存容器から取り出す時は清潔なお箸を使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パレードキッチン
に公開
家庭料理を中心にお菓子作りも(^^)料理教室を主宰していた経験から、忙しくても簡単に美味しいものを作れるようにアレンジしたメニューを提案していきたいと思います。家族や友人、生徒さんたちの美味しい笑顔を見るのがとても幸せな主婦&料理研究家です♡
もっと読む

似たレシピ