小松菜入り具だくさん根菜汁

草加市保健センター
草加市保健センター @Sokacity

具材はお好みのもの、冷蔵庫に余っているものでOK!手軽にたっぷりの野菜が摂れるメニューです。
このレシピの生い立ち
忙しい方、お料理が苦手な方でも簡単に作れて野菜がとれます。

小松菜入り具だくさん根菜汁

具材はお好みのもの、冷蔵庫に余っているものでOK!手軽にたっぷりの野菜が摂れるメニューです。
このレシピの生い立ち
忙しい方、お料理が苦手な方でも簡単に作れて野菜がとれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 2/3束(160g)
  2. ごぼう 1/4本(40g)
  3. 大根 1.5cm(40g)
  4. にんじん 2cm(20g)
  5. さつまいも 1/2本(80g)
  6. 木綿豆腐 3/5丁(160g)
  7. かつおだし 600cc
  8. みそ 大さじ1と2/3(30g)
  9. エネルギー 92kcal
  10. 食塩 1.1g

作り方

  1. 1

    小松菜は2cm長さに切り、ごぼうはななめ薄切りにして酢水にさらす。豆腐はさいの目に切る。

  2. 2

    大根、にんじんを5mm厚さのいちょう切りにし、さつまいもは1cm幅のいちょう切りにする。

  3. 3

    鍋にかつおだし、ごぼう、大根、にんじん、さつまいもを入れて火にかける。

  4. 4

    ③の野菜が煮えたら小松菜、豆腐を加え、一煮立ちしたらみそを溶きいれる。

コツ・ポイント

たくさん作ることで野菜からの旨みが染み出て、よりおいしく出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
草加市保健センター
に公開
「大人もこどもも、もっと野菜を食べよう!」☆1日に必要な野菜の量は「大人350g、幼児200g」です☆野菜を簡単に、たくさんとれるレシピを紹介しています。ぜひご活用ください!
もっと読む

似たレシピ