新米を美味しく食べよう!★ジャージャー飯

いなべ市
いなべ市 @cook_40132110

★*・゜いなべ市の保育園給食・。・★     
トロっと美味しい肉みそのご飯です(´∀`*)
このレシピの生い立ち
いなべ市の保育園給食です。三里保育園の栄養士、調理員のみなさんの協力で掲載しました(σ’v`*)σ

新米を美味しく食べよう!★ジャージャー飯

★*・゜いなべ市の保育園給食・。・★     
トロっと美味しい肉みそのご飯です(´∀`*)
このレシピの生い立ち
いなべ市の保育園給食です。三里保育園の栄養士、調理員のみなさんの協力で掲載しました(σ’v`*)σ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人、子ども2人分
  1. 豚ひき肉 120g
  2. ご飯 適量
  3. A
  4. 切干大根(粗みじん) 15g
  5. 干ししいたけ(粗みじん) 3g(1+1/2枚)
  6. B
  7. きゅうり(細切り) 120g(1+1/2本)
  8. たまねぎ(粗みじん) 120g(2/3個)
  9. ねぎ(小口切り) 18g(1/3本)
  10. しょうが(みじん切り) 3g
  11. 調味料
  12. ごま 12g(大さじ1)
  13. 赤みそ 30g(大さじ1+2/3)
  14. しょうゆ 18g(大さじ1)
  15. 三温糖 9g(大さじ1)
  16. 12g(大さじ4/5)
  17. 片栗粉 15g(大さじ1+2/3)

作り方

  1. 1

    Aは水で戻してから切っておく。Bもそれぞれ切っておく。

  2. 2

    細切りにしたきゅうりのうち少量を色よく茹でておく。

  3. 3

    フライパンにごま油とねぎとしょうがを入れて火にかけ、香りが立ってきたら、豚肉を加え炒める。

  4. 4

    豚肉の色が変わったらたまねぎ、切干大根、干ししいたけを加え炒める。

  5. 5

    しんなりしてきたら三温糖、赤みそ、しょうゆ、酒と残りのきゅうりを加えさらに炒める。

  6. 6

    全体がしんなりし調味料が絡んだら、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  7. 7

    とろみがついたら火を止め、ご飯にかけて2のきゅうりを飾る。

コツ・ポイント

そろそろ新米の季節ですね!いなべ市ではミルキークイーンなどの品種のお米がとれます。そのままでもとっても美味しいですが、ちょい足ししていつもと違う味も楽しんでみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いなべ市
いなべ市 @cook_40132110
に公開
三重県最北端に位置するいなべ市の公式キッチンです。郷土料理や市内の農産物を使った料理のレシピのほか、「美味しい!」と子どもたちから評判の保育園、学校給食のレシピなどを掲載。のんびりとした豊かな自然に育まれたレシピたち。ぜひご家庭でつくってみてください。いなべ市公式ホームページ(http://www.city.inabe.mie.jp/)
もっと読む

似たレシピ