ジャージャーご飯

あおの封 @cook_40026914
ジャージャー麺ならぬご飯です(=∀=)
ご飯がいくらでも進んでしまいます
このレシピの生い立ち
ネットでジャージャー麺を検索見つけた肉味噌をコラボレーションを加え作ってみました。他のレシピの多くは、生姜・唐辛子、葱は炒めたら捨ててしまうのですが、私はこれを入れました。
すると美味しくなるのです。食感も出てくるし(^▼^)
ジャージャーご飯
ジャージャー麺ならぬご飯です(=∀=)
ご飯がいくらでも進んでしまいます
このレシピの生い立ち
ネットでジャージャー麺を検索見つけた肉味噌をコラボレーションを加え作ってみました。他のレシピの多くは、生姜・唐辛子、葱は炒めたら捨ててしまうのですが、私はこれを入れました。
すると美味しくなるのです。食感も出てくるし(^▼^)
作り方
- 1
椎茸・長ネギと皮を付けたままの生姜をみじん切りにする。
赤唐辛子は、種を取り除き輪切りにする - 2
豚肉は一度茹で、あくと油を捨てる
- 3
フライパンに油と葱:・生姜・唐辛子を弱火で炒め、焦がさないように香りを移す。そこに茹でた豚肉を入レ、そして椎茸を入れる。
- 4
3に酒・味噌・砂糖・醤油・鶏がらスープ・水2分の1カップを入れ煮る。
- 5
汁気がなくなってきたら倍量の水で溶いた片栗粉を適量加えてとろみを付け、ごま油を回しいれる
- 6
とき卵に塩と胡椒をふり、油を少しひいて熱したフライパンに入れ強火でいり卵を作る
- 7
きゅうりを千切りにする。叉好きな野菜を好きなだけ用意をする
- 8
ご飯の上に肉味噌・卵・きゅうりを乗っけて完成
コツ・ポイント
この肉味噌はナンにでも使えます。朝トーストの上においても美味しいし、キャベツで挟んでもOK春巻きの具にしてもおにぎりでも、いつでも美味しく食べれます。
豚肉を一度ゆでることで臭みも抜け、油も抜けるのでよりさっぱりと味わえます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17439028