作り方
- 1
鯖の切り身は水気をよく拭き取り、小麦粉をまぶす
Aを混ぜ合わせておく - 2
赤ピーマンは種を取り、オーブントースターで焦げ目がつく程度に焼いておく
- 3
フライパンにサラダ油をひいて熱し、皮から鯖を入れて焼く
1分ほど焼いてから裏返し、さらに1分程度焼く - 4
分量外の水大さじ1をフライパンに入れてふたをし、火を弱めて1分ほど蒸し焼きにする
- 5
Aを加えて、絡めながら焼いていく
ある程度煮詰まったら皿に上げる - 6
付け合わせの赤ピーマンを添え、ゴマを振る
コツ・ポイント
たれを絡める時に火が強すぎると、焦げてしまうので注意。
小麦粉をまぶしておくことで、たれの照りがよく出ます。
付け合わせはキノコなどお好みの野菜で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18813342