*カリッとジューシー!鶏の唐揚げ*

*NARUTO*
*NARUTO* @cook_40130151

しっかりと下味を付けてカラッと揚げました。
外はカリッと中はジューシー!

このレシピの生い立ち
我が家の基本の唐揚げレシピです(^^)

*カリッとジューシー!鶏の唐揚げ*

しっかりと下味を付けてカラッと揚げました。
外はカリッと中はジューシー!

このレシピの生い立ち
我が家の基本の唐揚げレシピです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 400g程
  2. 適量
  3. 胡椒 適量
  4. にんにく(チューブ可) 5g
  5. 生姜(チューブ可) 5g
  6. 大さじ3
  7. 醤油 大さじ1
  8. 片栗粉 適量
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    にんにくと生姜をすりおろします。

  2. 2

    ①に酒、醤油を加えて混ぜます。

  3. 3

    鶏肉に塩、胡椒をふって軽く揉み込みます。

  4. 4

    ②の漬け汁を合わせて更に軽く揉み込み冷蔵庫で寝かせます。

  5. 5

    ※ 今回は2時間程寝かせました。

  6. 6

    寝かせておいた鶏肉をザルに上げ軽く水気を切ります。

  7. 7

    鶏肉に片栗粉をまんべんなくしっかりとまぶします。

    粉っぽさがなくなる感じ、片栗粉がしっとりする感じにします。

  8. 8

    揚げ油を180℃ぐらいに温めます。
    (片栗粉を少量入れてシュワ〜!っとなるぐらい)

    鶏肉を入れて揚げます。

  9. 9

    きつね色になったらひっくり返して下さい。

  10. 10

    しっかりと油を切り、盛り付けて出来上がりです♪

コツ・ポイント

鶏肉の寝かせ時間は、長く寝かせる程しっかりと下味が付きます。
片栗粉はまんべんなく付けた後、少しすると粉っぽさがなくなり片栗粉がしっとりと鶏肉に馴染んでくるので、馴染んだら揚げて下さい(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*NARUTO*
*NARUTO* @cook_40130151
に公開
数あるレシピの中から選んで頂き、フォローして頂いている方々、つくれぽを送って下さる方々、本当に嬉しい限りです。ありがとうございます!皆様からのつくれぽ、一件一件ありがたく拝見しており、時々見返しては癒されております(^^)自分自身もこの場を借りて日々楽しみながら作っております♪レシピの見直し、修正などがある場合がございます。
もっと読む

似たレシピ