なすの南蛮漬

rumi子のレシピ
rumi子のレシピ @cook_40129932

さっぱりお酢の酸味が美味しいなすの南蛮漬。なすに油をかけて蒸し焼きにするので、ナスが油を吸い過ぎずヘルシー。
このレシピの生い立ち
シンプルになすだけを焼いて、南蛮漬のタレにつけて見たら美味しかった。

なすの南蛮漬

さっぱりお酢の酸味が美味しいなすの南蛮漬。なすに油をかけて蒸し焼きにするので、ナスが油を吸い過ぎずヘルシー。
このレシピの生い立ち
シンプルになすだけを焼いて、南蛮漬のタレにつけて見たら美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 中2本(200〜250g)
  2. サラダ油 大さじ3
  3. A砂糖 大さじ1
  4. Aしょうゆ 大さじ1
  5. A酢 大さじ1
  6. A出し汁 大さじ1

作り方

  1. 1

    なすはヘタを取り、大きめの一口大の乱切りにする。

  2. 2

    切ったなすをフライパンに入れ、サラダ油をまわしかけて全体に絡める。

  3. 3

    ナスにうっすら焦げ目がついたら、蓋をし2〜3分蒸し焼きにして火を止める。

  4. 4

    ボウルにAを入れてよく混ぜ、熱々の3を加えてざっくり混ぜて室温に冷ます。

コツ・ポイント

出し汁大さじ1は、水大さじ1に顆粒ダシの素ひとつまみでOK。
焼きたて熱々のなすをつけだれに入れて、しっかり味を含ませます。
清潔な保存容器に入れて完全に冷ましてから冷蔵庫で保存。(3〜4日保存可能)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rumi子のレシピ
rumi子のレシピ @cook_40129932
に公開
お料理大好きなおばさんです。毎日のごはん日記と出来事の記録のブログも始めました。よろしかったらどうぞ♪https://ameblo.jp/soramama0913
もっと読む

似たレシピ