紅茶のクッキー

えりとまと
えりとまと @cook_40101888

紅茶の香りと味がしっかりあるアイスボックスクッキーです♪
このレシピの生い立ち
味だけでなく香りも楽しめるクッキーにしてみました。お茶の時間にぴったりです♪

紅茶のクッキー

紅茶の香りと味がしっかりあるアイスボックスクッキーです♪
このレシピの生い立ち
味だけでなく香りも楽しめるクッキーにしてみました。お茶の時間にぴったりです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20枚分
  1. 無塩バター 100g
  2. 砂糖 50g
  3. 卵黄 1個分
  4. 薄力粉 130g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. ひとつまみ
  7. 紅茶の茶葉 ティーバッグ1袋分(2g)

作り方

  1. 1

    【準備】バターを室温に置いておき柔らかくします。オーブンを180℃に予熱します。

  2. 2

    ボウルにバターを入れ、泡立て器で全体が柔らかくマヨネーズ状になるまで練ります。

  3. 3

    そこに砂糖を加え、白っぽくふわっとなるまで混ぜます。※バターのみで練った時より軽く混ぜられるようになると白くなってきます

  4. 4

    卵黄を加えてムラがなくなるまで混ぜます。

  5. 5

    薄力粉、ベーキングパウダー、塩をふるいながら加えます。紅茶の茶葉も加えます。

  6. 6

    ゴムベラで生地を底から持ち上げるようにし、切るように混ぜていきます。はじめは粉類が生地を覆っていますが混ぜていくと、、

  7. 7

    全体が混ざり生地が写真のようにほろほろになります。ゴムベラで表面を撫で、粉気が無くなるまで混ぜます。

  8. 8

    生地を手でひとまとめにして2等分し、それぞれをラップで包んだら長さ10㎝ほどの棒状に整えます。

  9. 9

    これを冷凍庫で30分、冷蔵庫で1時間ほど、硬くなるまで冷やします。

  10. 10

    生地を包丁で1㎝厚さに切り分け、形を整えてからクッキングシートを敷いた天板に並べます。膨らむので間隔をあけてください!

  11. 11

    180℃のオーブンで約20分焼きます。焼き上がったら天板をオーブンから出し3分ほど待ってからケーキクーラーに並べます。

  12. 12

    粗熱をとって、生地がきちんと固まったら、サクサクとした食感のクッキーのできあがりです^ ^

コツ・ポイント

*紅茶の茶葉は1袋が目安ですが、混ぜ合わせた様子を見て好みに合わせて増やしてください。
*焼けた目安は表面が少し茶色く色づいて紅茶のいい香りがしてきた頃です。
*焼けた直後はとても柔らかく崩れてしまいます。少し置いてからクーラーに並べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えりとまと
えりとまと @cook_40101888
に公開
料理だいすき!おうちごはん極めていきます☆
もっと読む

似たレシピ