おひとり様の干しエビどん☆あんかけ

花いちもん @cook_40040151
干しエビで海鮮風丼ぶり?中華風に近いかな。
このレシピの生い立ち
そうめんつゆ用に買い置きした干しエビがあったので作ってみました。
作り方
- 1
耐熱容器に干しエビと水を入れレンジでチン(600Wで1分)卵は塩ひとつまみ(分量外)入れ割りほぐす。ネギは小口切り。
- 2
1でチンした干しエビ&出汁を小鍋に移し、酒、しょうがを入れ沸騰させ塩で味を整えて醤油を加え、水溶き片栗粉を加える。
- 3
熱したフライパンにごま油を入れ卵を入れて大きな炒り卵を作る。
- 4
大きめのお茶碗にご飯を入れ、炒り卵をのせ、その上から2のあんかけをかける。ネギを散らして完成です。
コツ・ポイント
醤油は色づけと香りづけで入れています。味は塩でお好みに整えてください。あんかけはゆるめに仕上げた方がご飯と良くなじみます。
似たレシピ
-
-
干しエビ入り あんかけカレー焼きそば 干しエビ入り あんかけカレー焼きそば
干しエビと鶏ガラスープをベースにしてあんかけ風のカレー味の焼きそばを作りました。焼きそばが豪華なおかずになります。サリー1号さん
-
台湾の味★白菜と干しえびの炒め煮あんかけ 台湾の味★白菜と干しえびの炒め煮あんかけ
干しえび&干し椎茸&ベーコンの甘みで、シンプルな味付けでもコクがある♪トロッとした食感がたまりません♪丼にしても美味♪ みぞれっちファン -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18817425