作り方
- 1
保存ビンは綺麗に洗って乾かしておく。
- 2
青梅は洗ってヘタを爪楊枝でとる。水に1時間ほどつけアクを抜く。
- 3
傷の付いた梅や茶色く変色した梅は取り除く。
- 4
梅の水分を綺麗にふき取って乾かす。
(水気が残っているとカビたりする。) - 5
保存ビンにブランデーを少しだけ入れ、振るようにしてビン内を殺菌する。
- 6
ビンの中に、梅・氷砂糖→梅・氷砂糖と交互に入れる。
- 7
6に、ブランデーを上からそうっと流し入れ、きっちりと蓋をする。
- 8
冷暗所で保存する。(時々、上下に返して氷砂糖が混ざるようにする。)
- 9
3ヶ月過ぎぐらいから飲める。
- 10
10日目
梅に色が付いてシワが出てきた。 - 11
1ヶ月目
梅の実にしわが出てきて、色もきれい。
コツ・ポイント
■ 傷ついた梅が混ざっていると梅酒が汚くなる。
■ 梅の水分はきちんとふき取り乾かす。
■ 熟した梅はアク抜きしなくて良い
■ 氷砂糖は、500g~1kgくらいの間で
■ ブランデーはアルコール分35度のを使う
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18820117