簡単!美味しい!!具だくさんクッパ

ちゃみごろー
ちゃみごろー @cook_40198480

材料さえ揃っていればサッとできる簡単クッパ風スープ。もちろんあったかいご飯を入れればクッパに。ランチにもオススメ!
このレシピの生い立ち
美味しいものが大好きな食通の奥さんが韓国ドラマを見ていてクッパが食べたいと言っていたので作ってみました♪

奥さんの味見を繰り返して改良し、合格が出たレシピです。

簡単!美味しい!!具だくさんクッパ

材料さえ揃っていればサッとできる簡単クッパ風スープ。もちろんあったかいご飯を入れればクッパに。ランチにもオススメ!
このレシピの生い立ち
美味しいものが大好きな食通の奥さんが韓国ドラマを見ていてクッパが食べたいと言っていたので作ってみました♪

奥さんの味見を繰り返して改良し、合格が出たレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ 200g
  2. 玉ねぎ 中玉 2個
  3. 長ネギ 2本
  4. 人参 1本
  5. にら 1束
  6. 椎茸 6ヶ
  7. 2ヶ
  8. 約800cc
  9. ☆醤油 大2
  10. ☆砂糖 大1
  11. コチジャン 大1
  12. ☆ウェイパー 大1
  13. ☆本だし(顆粒) 少1
  14. ☆酒 大2
  15. おろししょうが 少1
  16. おろしニンニク 少1
  17. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    野菜と豚バラを食べやすい大きさに切る。しょうがとニンニクもすりおろしておく。(チューブを使う際には各1cmぐらいの量)

  2. 2

    鍋にサラダ油を大さじ1入れ、しょうがとニンニクを香りが立つまで炒める。

  3. 3

    香りが立ってきたら豚バラを入れ、色が変わるまで炒める。

  4. 4

    鍋に水と☆、野菜(ニラ以外)を入れひと煮立ちさせる。

  5. 5

    野菜が柔らかくなったところにニラを入れ、クタッとしてきたら溶き卵を回し入れ、フタを閉めて1、2分煮込む。

  6. 6

    火を止め、ごま油を回し入れて完成!

コツ・ポイント

使用するコチュジャンによってはコクが足りないことがあるので、途中で味見をし、コクが足りない時は少しずつ味噌(合わせ味噌)を足しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃみごろー
ちゃみごろー @cook_40198480
に公開
味にうるさい妻を持つ料理男子
もっと読む

似たレシピ