味〜噌ソース丼

いくちゅん
いくちゅん @cook_40164144

ミートソースならぬ、味〜噌ソース。実家のパスタはいつもこのソースでした。簡単なので丼にアレンジ
このレシピの生い立ち
実家の母のパスタはいつも味〜噌ソースだったので、簡単でご飯に掛けても美味しいだろうな〜と思ったので

味〜噌ソース丼

ミートソースならぬ、味〜噌ソース。実家のパスタはいつもこのソースでした。簡単なので丼にアレンジ
このレシピの生い立ち
実家の母のパスタはいつも味〜噌ソースだったので、簡単でご飯に掛けても美味しいだろうな〜と思ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 牛豚合挽き肉 400g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 人参 1/2 本
  4. 干し椎茸 4 枚
  5. ニラ 1 束
  6. ショウガ 1 片
  7. ニンニク 1 房
  8. 400cc
  9. 鶏ガラスープ又はウェイパー 大2
  10. ★しょうゆ 大2
  11. ★味噌 大1と1/2
  12. ★塩 小1
  13. ★コショウ、味の素 少々
  14. 片栗粉(同量の水でとく) 大3
  15. 5個
  16. ご飯、刻み海苔

作り方

  1. 1

    ショウガとニンニク、ニラはみじん切り、★の材料を混ぜておく

  2. 2

    玉ねぎ、人参、戻した干し椎茸はみじん切り
    フードプロセッサーで3つ一緒にやると楽です

  3. 3

    フライパンに油を入れて(分量外)ショウガとニンニクを香りよく炒める

  4. 4

    香りが出たらひき肉を炒め、色が変わったらニラ以外の野菜を入れて炒め、混ぜておいた★の材料のスープを注ぎしばらく煮る

  5. 5

    煮ている間に鍋に水を沸かし、お酢を入れてポーチドエッグを作っておく

  6. 6

    火を止め、といた片栗粉を回し入れトロミがでてきたら火をつけ固まったらニラを入れて一煮立ちして出来上がり

  7. 7

    お椀にご飯を盛り、6を掛けてポーチドエッグを乗せ、刻みノリをかける

コツ・ポイント

濃いめの味にした方が美味しいので調味料は好みで調整して下さい、辛くしたい場合は一味やラー油を入れるか、ショウガとニンニクを炒める時に鷹の爪を入れるなど

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくちゅん
いくちゅん @cook_40164144
に公開

似たレシピ