豆腐と海老の中華スープ

みどり猫
みどり猫 @cook_40084152

見た目通りの優しいスープです。
このレシピの生い立ち
少しだけ豆腐が残ったので

豆腐と海老の中華スープ

見た目通りの優しいスープです。
このレシピの生い立ち
少しだけ豆腐が残ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 木綿豆腐 100g
  2. 海老 1尾
  3. インゲン 1本
  4. 人参 2g
  5. 生姜 2g
  6. 150ml
  7. 中華スープの素 小さじ1/2
  8. 少々
  9. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐は前日にザルに上げ水切りし、6等分する。
    海老は背ワタを取り2等分する。分量外の塩で揉み、臭みを取ったら水洗いする。

  2. 2

    インゲンは3等分にする。
    人参はスライスする。
    生姜は、すりおろろす。

  3. 3

    鍋に水と人参を入れる。
    沸騰したら中華スープの素を入れ、溶けたら豆腐を入れ1分程煮る。
    海老・インゲンをさっと煮る。

  4. 4

    おろししょうが・塩で味を整える。
    火を止め、水溶き片栗粉を混ぜ、再び火をつけてとろみをつける。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉は、水・片栗粉を同量で作ります。

中華スープの素のメーカーによっては、塩は入れなくても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みどり猫
みどり猫 @cook_40084152
に公開
調理には、ガスコンロを使用しています。
もっと読む

似たレシピ