大葉みそ入りサバ缶そぼろ

株式会社出来商店
株式会社出来商店 @cook_40131434

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
お弁当にぴったりです。
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは管理栄養士・山口ようこ先生(のほほんうさぎの週末しあわせごはん)によって制作されました。

大葉みそ入りサバ缶そぼろ

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
お弁当にぴったりです。
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは管理栄養士・山口ようこ先生(のほほんうさぎの週末しあわせごはん)によって制作されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来た分だけ
  1. 大葉(青じそ) 8枚(8g)
  2. サバ水煮缶 1缶
  3. 生姜 1片(5g)
  4. 大葉農家さんがつくった大葉みそ 小さじ2
  5. 白ごま 大さじ1
  6. 柚子の皮 少々

作り方

  1. 1

    大葉はせん切り、生姜は細かいみじん切りにする。
    (大葉ミジン切りにしてもOK!最後に一緒に混ぜるで下さい)

  2. 2

    フライパンにサバ水煮缶を汁ごと入れて木べらで細かくほぐす。

  3. 3

    みじん切り生姜、大葉味噌も入れて中火にかけて木べらで混ぜながら水分をとばす。最後に白ごまを混ぜる。

  4. 4

    皿に入れ、青柚子の皮と大葉を乗せる。

コツ・ポイント

サバの水煮缶は、汁ごと使うことでうま味や栄養価もアップします。
青魚の臭みを消すために大葉、生姜、青柚子を使いました。
豆板醤やカレー粉でスパイシーに仕上げても美味しいです。
ごはんに乗せたり、そぼろ弁当にしたりといろいろと使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
株式会社出来商店
に公開
大葉(青じそ)農家です。HPも大葉レシピ公開中です。「出来商店 大葉レシピ」で検索!レシピで使用している大葉の調味料はこちらから購入が出来ます→ http://deki.shop/
もっと読む

似たレシピ