♪肉団子のだしあんかけ♪

・♪happy♪・
・♪happy♪・ @cook_40155986

出汁がきいてて美味しいですよ!!野菜もとれていいかなと思います♪(*^^*)
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの子供でも、どうしたら野菜がとれるかと思い、このレシピを考えました(*^^*)

♪肉団子のだしあんかけ♪

出汁がきいてて美味しいですよ!!野菜もとれていいかなと思います♪(*^^*)
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの子供でも、どうしたら野菜がとれるかと思い、このレシピを考えました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽き肉 300g
  2. コーン 1袋
  3. 枝豆 50g
  4. とろけるチーズ 2枚
  5. 豆腐 180g
  6. ごま 小さじ1
  7. オリーブ 小さじ1
  8. (あんかけ)
  9. ●醤油 大さじ1
  10. ●ハチミツ 大さじ1/2
  11. ●酒 大さじ1
  12. ●だし汁 200ml
  13. 片栗粉(倍の水で溶く。) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    豆腐は、水切りしておく。
    枝豆は、細かく切る。

  2. 2

    ボウルに豚挽き肉を入れ、粘りが出るまで捏ねる。

  3. 3

    コーン、枝豆、豆腐を入れ捏ねる。馴染んだら、ごま油を入れる。

  4. 4

    丸める。(このとき、中にチーズを入れながら、丸める。)

  5. 5

    フライパンに、オリーブ油をしき焼く。

  6. 6

    焼けた一度取りだし、油を拭き取り●を入れ煮立たせたら、水溶き片栗粉を入れとろみをつける。

  7. 7

    ⑥に一度取りだしておいた肉団子を入れ、餡を絡ませる。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を入れたあと、すぐかき混ぜるように!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
・♪happy♪・
・♪happy♪・ @cook_40155986
に公開
いろんな料理をあげていきたいと思ってます♪よろしくお願いします\(^-^)/
もっと読む

似たレシピ