♪鶏肉のレンジ蒸しにんにく生姜ソース♪

mynameisyuko
mynameisyuko @mynameisyuko

鶏肉とチンゲン菜などの野菜に、にんにく生姜ソースをかけてクックパーに包んでレンジで蒸しました!
このレシピの生い立ち
『クックパークッキングシート』がモニターとして当選したので、レシピを考えました!先日同じモニターとしていただいた『タカラ料理のための清酒』も使い、お肉をほくほく仕上げました。後片付けも楽なおかずになりました。

♪鶏肉のレンジ蒸しにんにく生姜ソース♪

鶏肉とチンゲン菜などの野菜に、にんにく生姜ソースをかけてクックパーに包んでレンジで蒸しました!
このレシピの生い立ち
『クックパークッキングシート』がモニターとして当選したので、レシピを考えました!先日同じモニターとしていただいた『タカラ料理のための清酒』も使い、お肉をほくほく仕上げました。後片付けも楽なおかずになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. A 酒(今回は『タカラ料理のための清酒』使用) 大さじ1
  3. A ごま 大さじ1
  4. 人参 1/2本
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. チンゲン菜 1把
  7.  ソース
  8. 醤油 大さじ2
  9. ごま 大さじ1
  10. にんにく 1かけ
  11. 生姜 1かけ
  12. みりん 大さじ1
  13. 砂糖 小さじ1
  14. 酒(今回は『タカラ料理のための清酒』使用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は削ぎ切りにし、Aをあわせたボウルにつける。

  2. 2

    鶏肉をつけている間に、人参は千切り、玉ねぎは薄切り、チンゲン菜は横半分に切る。

  3. 3

    ソースを作る。にんにくと生姜はすりおろし、他の調味料とあわせておく。

  4. 4

    クックパークッキングシートを30cm四方に切り、チンゲン菜→人参→玉ねぎ→鶏肉の順にのせ、ソースをかける。

  5. 5

    クックパーの箱に書いてある通り、ひとつの対角線同士をつまみあわせ、2・3回折り包む。そのあと残った2箇所をねじりとめる。

  6. 6

    耐熱皿に5をのせて、レンジで7分チンして出来上がり。

コツ・ポイント

*野菜はもっと多く入れてもいいと思います。ソースが野菜の水分と合わさってしみ込みやすくなるので、しめじやキャベツでもいいですね。
**手順1は省いてもいいかもしれませんが、鶏肉をやわらかくほくほく感を出したかったので、漬けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mynameisyuko
mynameisyuko @mynameisyuko
に公開
美味しいアイデアを食卓に。男の子兄弟を持つワーママです。みなさんからのつくれぽが励みになっています。
もっと読む

似たレシピ