ピーナッツバターやジャムで作るナシゴレン

ゆゆ☆mama
ゆゆ☆mama @cook_40055682

ピーナッツバターで作るナシゴレンです。100円で売っているピーナッツジャムで作るときは砂糖を入れないでつくってね
このレシピの生い立ち
チャチャっとできて家族が喜ぶ我が家のナシゴレンです。

ピーナッツバターやジャムで作るナシゴレン

ピーナッツバターで作るナシゴレンです。100円で売っているピーナッツジャムで作るときは砂糖を入れないでつくってね
このレシピの生い立ち
チャチャっとできて家族が喜ぶ我が家のナシゴレンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ(みじんぎり) 1玉(150g)
  2. にんにく(みじん切り) 1かけ
  3. 唐辛子(小口切り) 1本
  4. ピーナッツバター 40g
  5. 砂糖 大さじ1
  6. しょう油 小さじ2
  7. えび 4匹
  8. ミンチ 200g
  9. ピーマン(粗みじん切り) 2こ
  10. パプリカ(粗みじん切り) 1/2こ
  11. ご飯 700g
  12. 4こ
  13. サラダ油 適量
  14. 小さじ1/2
  15. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひき、にんにくと唐辛子を炒め、香りがしてきたら玉ねぎを加え炒める

  2. 2

    玉ねぎがすきとおったらピーナッツバター砂糖、しょう油合挽き肉を加え炒める肉の色が変わったらピーマンパプリカえびも入れる

  3. 3

    野菜を炒め全体がなじんできたらご飯をほぐしながら加え、塩、コショウで味を整え皿に盛り付ける

  4. 4

    きれいなフライパンに油をひき、卵をおとし焼き、目玉焼きを作りご飯の上にトッピングして完成

  5. 5

    えびは殻をむき、背わたをとり、片栗粉をまぶしもみ洗いしたら食べやすく3~4等分に切っる。

コツ・ポイント

ミンチは粗びきがあればそれがおすすめです。
ピーナッツバターではなく100円のピーナッツジャムで作るときは砂糖無しでつくってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆゆ☆mama
ゆゆ☆mama @cook_40055682
に公開
少しでも、安く、美味しいものを~と毎日台所で戦い、時折手抜きに見えない手抜きといった必殺技を使って楽しく過ごしております調理師、ふぐ処理資格、食育インストラクター1級ナチュラルフードコーディネーター幼稚園教諭保育士料理検定2級ゆゆのお家~poco a poco home cooking というブログ書いてます♪ゆゆpoco で検索!Instagramはtakagaki_chisato で検索♡
もっと読む

似たレシピ