漬けマグロとアボカドのココット寿司

レストランY
レストランY @cook_40055715

アボカドココットシリーズ4作目です。ありがちなレシピですが、夫の一押しです。アボカドにはやはりわさび醤油が合うようです。
このレシピの生い立ち
夫のリクエストです。ありがちなレシピですが、手こねずしのように予め醤油漬けにしたマグロを使うことで、アボカドの色もきれいなままサーブできます。やっぱり、アボカドにはわさび醤油がよく合いますね!残ったアボカドとマグロはそのままサラダに。

漬けマグロとアボカドのココット寿司

アボカドココットシリーズ4作目です。ありがちなレシピですが、夫の一押しです。アボカドにはやはりわさび醤油が合うようです。
このレシピの生い立ち
夫のリクエストです。ありがちなレシピですが、手こねずしのように予め醤油漬けにしたマグロを使うことで、アボカドの色もきれいなままサーブできます。やっぱり、アボカドにはわさび醤油がよく合いますね!残ったアボカドとマグロはそのままサラダに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アボカド 1個
  2. レモン果汁 1/2個分
  3. ご飯 1/2合
  4. 砂糖(三温糖) 大匙1/2
  5. 小匙1/8
  6. しその葉(千切り) 大匙1
  7. 胡麻 大匙1
  8. まぐろ(刺身用) 80
  9. マグロ漬けだれ
  10. 大匙1
  11. みりん 大匙1
  12. 醤油 大匙1
  13. わさび(刺身に添付の物) 2g(1袋分)

作り方

  1. 1

    酒とみりんを耐熱ボールに入れ、ラップをせずに電子レンジで1分間加熱する。よく冷まして醤油とワサビを加る。

  2. 2

    マグロを角切りにし、2の加えて混ぜ合わせ、ラップをして冷蔵庫で2~3時間保存する。

  3. 3

    アボカドは半分に切って、種を抜く。中身をスライスして取り出す。皮はとっておくこと!

  4. 4

    レモン汁/1/4個分をまぶしておく。

  5. 5

    残りのレモン汁1/4個分に砂糖と塩を加えて混ぜ合わせる。

  6. 6

    熱いご飯に5を加えて混ぜ合わせる。

  7. 7

    5が十分にさめたら、しその葉を加えて混ぜる。アボカドの皮に詰める。

  8. 8

    7の上に2の漬けマグロとスライスしたアボカドを並べ、ゴマをかける。

  9. 9

    完成!
    食べる直前に漬けだれの残りを半量ずつアボカドにかけていただきます!

コツ・ポイント

漬けだれはみりんと酒を混ぜて電子レンジで加熱してアルコール分を蒸発させて、冷めてまら醤油とワサビを混ぜ合わせます。マグロを加えてしっかり冷蔵庫で漬けてくださいね。アボカドはレモン汁をまぶしておくと酸化が予防でき、色がきれいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レストランY
レストランY @cook_40055715
に公開
つくれぽが3600件を超えました!!レシピの紹介を始めた時は、皆さんがこんなに作ってくださることを想像していませんでした。友人たちにレシピを教える際に便利だからということと、体調を崩して弱気になった際に後世に自分のレシピが残せたらという思いとで投稿を始めました。皆さんのお役に立てて、とっても嬉しいです。これからもよろしくお願いします!クックパッドブログが廃止になったため、日々の出来事をインスタグラムで発信しています。"restautanty"を検索してみてくださいね。
もっと読む

似たレシピ