赤ワイン塩 

井手勝茂
井手勝茂 @DominusIdekatsushige

ピンク色のワインの風味豊かな赤ワイン塩です。
すすきのカンザシが似合いそうな、妙に色っぽいお塩です。
このレシピの生い立ち
僕の料理は、塩分少な目、脂肪分ほぼなしでバターなしのフレンチです。
お客様によっては、味が薄いと言われるので、ワインに相性の良い調味料を考えました。

赤ワイン塩 

ピンク色のワインの風味豊かな赤ワイン塩です。
すすきのカンザシが似合いそうな、妙に色っぽいお塩です。
このレシピの生い立ち
僕の料理は、塩分少な目、脂肪分ほぼなしでバターなしのフレンチです。
お客様によっては、味が薄いと言われるので、ワインに相性の良い調味料を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 仏 カマルグ グロセル 大さじ 7杯
  2. 赤ワイン(ピノノワールがベスト) 100cc

作り方

  1. 1

    1,カマルグ グロセルをボウルに入れます。
    2,赤ワイン50ccを塩にかけて、5分位おきます。

  2. 2

    3,キッチンペーパー2枚で赤ワインと塩をまいて、ベシャベシャのまま電子レンジに弱(解凍)で10分
    (この写真の状態)

  3. 3

    4,僕はもう少し濃い方が良いので、またボウルに3を入れて赤ワイン50cc足します

  4. 4

    5,キッチンペーパー2枚にまた巻いて、電子レンジ弱で7分 出来上がりです。
    ※タッパに入れて冷蔵庫で保管してください

  5. 5

コツ・ポイント

※濃いワインを使えば、使うほど色は濃くなります。
※全ての白ワインも対応出来ます。
※出来上がったワイン塩にいろいろなビネガーを足すことで風味は上がります。
(ピノノワール塩+フランボワーズビネガーなど)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
井手勝茂
井手勝茂 @DominusIdekatsushige
に公開
【ワインレストラン ドミナス】1997~2008年東京荻窪、05~10年東京神田2号店10~14年銀座移転、現在、日本橋室町で営業中【ワインショップ レアワインハウス】【書籍】『ワイン完全バイブル』『ワイン完全バイブル最新版』『ワイン便利手帳』『低温調理の技術』https://rarewinehouse.com/?mode=cate&cbid=276841&csid=9
もっと読む

似たレシピ