鶏胸肉とピーマンの旨味炒め
鶏、椎茸、かつお節、昆布の旨味満載のうまうま炒めです。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉を旨味たっぷりジューシーに食べたくて。
作り方
- 1
▼合わせだしをとる。
▼だしをとった昆布は短冊に切る。
(面倒なら▼省略可。顆粒のだしの素でもOK) - 2
鶏胸肉を 食べやすい大きさにそぎ切りにし、酒、塩で軽く揉み少し放置。
- 3
ピーマンはヘタだけ除きざく切りにする。
- 4
シイタケは軸をはずし笠を1/2か1/3くらいに切る。(加熱で縮むので厚手のほうがジューシーに)
- 5
鶏胸肉に片栗粉をまぶし、油を引いたフライパンで弱火で焼く。
- 6
厚みの半分くらいまで火が通ったらひっくり返し、シイタケを入れる。
- 7
シイタケに油がまわったら、ピーマン、昆布、だし汁を入れ蓋をし蒸す。
- 8
ピーマンの色が鮮やかになり、だし汁がほどほどに煮飛ばされたら、醤油を軽く回し入れる。
コツ・ポイント
鶏胸肉に片栗粉をまぶすのは省略可ですが、出来ればあったほうが、鶏肉がジューシーになり歯触りもちゅるんとし、汁にトロミがついて美味しいかと。
ピーマンはあまり火を通し過ぎないように。
ダシは合わせダシの代替に鶏ガラスープの素でも可。
似たレシピ
-
-
-
-
たけのことピーマンの五目炒め たけのことピーマンの五目炒め
たけのこ、ピーマン、椎茸、にんじんの五目炒めです。たけのこ、椎茸からの旨味+かつおだしの旨味で薄味でもおいしく食べられます。 秦野病院栄養課 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18825013