鰯と野菜のオリーブオイルソテー

cellocello @cook_40198843
フライパンひとつで出来るビールのお供!
このレシピの生い立ち
煮ても揚げても美味しい鰯。南スペインのご飯屋さんでイカや魚をオリーブ油ソテーにして出してくれたのを、鰯でアレンジしてみました。美味い、安い、簡単!がモットーです(笑)
鰯と野菜のオリーブオイルソテー
フライパンひとつで出来るビールのお供!
このレシピの生い立ち
煮ても揚げても美味しい鰯。南スペインのご飯屋さんでイカや魚をオリーブ油ソテーにして出してくれたのを、鰯でアレンジしてみました。美味い、安い、簡単!がモットーです(笑)
作り方
- 1
鰯は塩水で洗い、手開きにする。軽く塩をふって寝かせる。
- 2
フライパンにオリーブ油大さじ1と、うす切りニンニク小さじ1を入れ、火をつける。弱火で香りが出てきたらニンニクは取り出す。
- 3
鰯を身を下にし並べて焼く。両面に火が通ったら皿に取る。今回は小フライパンなので2回に分けて焼いた。
- 4
そのままのフライパンにオリーブ油を足し、タマネギを塩コショウで軽く炒め、鰯を戻す。
- 5
鰯を戻したらピーマンを散らし、白ワイン大さじ3を入れて蒸し煮にする。汁がほぼなくなれば出来上がり。
コツ・ポイント
初めの振り塩があるので、味付けは塩分控えめくらいが丁度いい。季節によって茸類たっぷりでも、青菜を入れても美味しい。冷やした白ワインにもよくあいます!
似たレシピ
-
-
-
ちょっとオシャレ!たらソテーの野菜ソース ちょっとオシャレ!たらソテーの野菜ソース
冷蔵庫にある材料でO.K!! フライパンひとつで作れます。 赤ワインにも白ワインにも、もちろんビールにも合う料理ですよ☆ るりり☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18825399