瀬戸内レモンカレー☆

ウリチビ
ウリチビ @cook_40073954

広島県産レモンと神石牛(広島県産)を使った夏にピッタリのさわやかなカレーです♪
このレシピの生い立ち
地元広島県産のレモンとカレーを合わせたらどうかな!?と思って作ってみました♪
そこに、広島県の神石牛で広島県満載にしてみました♪
レモンの酸味で爽やかで、子供も喜ぶ夏にピッタリのカレーになりました♪

瀬戸内レモンカレー☆

広島県産レモンと神石牛(広島県産)を使った夏にピッタリのさわやかなカレーです♪
このレシピの生い立ち
地元広島県産のレモンとカレーを合わせたらどうかな!?と思って作ってみました♪
そこに、広島県の神石牛で広島県満載にしてみました♪
レモンの酸味で爽やかで、子供も喜ぶ夏にピッタリのカレーになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分
  1. こくまろカレー中辛 1/2箱
  2. 広島県産レモン 1個
  3. 神石牛(カレー用角切り) 150g
  4. にんにく 少々
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. にんじん 1/2本
  7. じゃがいも 1個
  8. しめじ 1/3房
  9. 黒胡椒 少々
  10. 600ml
  11. 炒め用油 少々
  12. ご飯 お茶碗4杯分
  13. レモン汁(広島県産レモン 約1/2個分

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、玉ねぎはくし切り、にんじん・じゃがいもは1.5~2センチ角に切って水につける。

  2. 2

    しめじは石づきをとりバラバラにする。
    レモンの皮をすっておく。そしてくし切りに8等分に切っておく。

  3. 3

    鍋に油を敷き、にんにくを炒める。香りがたったら玉ねぎを入れて炒める。

  4. 4

    玉ねぎに火が通ったら牛肉・にんじん・シメジ・レモンを1/2個分入れて炒めて、黒胡椒を振り入れる。

  5. 5

    野菜がしんなりしてきたら、水1Lを加え、じゃがいもも加えて火が通るまで弱火~中火で煮る。

  6. 6

    5に完全に火が通ったら火を消してカレールーを入れて溶かす。弱火にして10分ほど煮込む。

  7. 7

    ご飯に、レモンのすりおろしとレモン汁を加えて混ぜ、お皿に盛り付ける。
    お好みで加減してください♪

  8. 8

    カレーをかけて、レモンを添えたら出来上がり♪

コツ・ポイント

普通にカレーを作る要領で作ってください☆
カレーの濃さやレモンの加減はお好みに合わせて作ってくださいね♪
皮付きのままカレーに入っているので、食べないよう気をつけてね!!食べても大丈夫ですが(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウリチビ
ウリチビ @cook_40073954
に公開
二児の母です♪完全同居で…日々のお料理は義母がしてくれるので…ご飯を作る機会は少ないのですが、お菓子作りは大好きです♪
もっと読む

似たレシピ