簡単!鶏ササミハムのごまだれかけ

かなみんオンニ @cook_40199276
レンジでチン♪で出来上がり!大葉とチーズ薫る巻き巻き鶏ササミハム!
このレシピの生い立ち
ササミと野菜をたくさん取れるレシピはないかと思い考えました。
簡単!鶏ササミハムのごまだれかけ
レンジでチン♪で出来上がり!大葉とチーズ薫る巻き巻き鶏ササミハム!
このレシピの生い立ち
ササミと野菜をたくさん取れるレシピはないかと思い考えました。
作り方
- 1
材料を切る。
ブロッコリーの茎はレンジで1分半チンしておく。
鶏ササミに軽く酒をふりかけて置いておく。 - 2
ササミはなるべく薄くなるように横から包丁を入れ開いてなるべく平にする。
- 3
ササミは綿棒で叩いたり、押し広げて元の倍の大きさになるくらい伸ばす。
- 4
伸ばしたササミに塩コショウとガーリックパウダーをかけて下味をつける。
材料を端の方に乗せしっかり巻き込んでいく。 - 5
巻き終わったらラップの端をくるくる絞る。
冷蔵庫で寝かせて馴染ませる。 - 6
耐熱皿にのせ、600wで5分加熱
- 7
一度取り出し、裏返してさらに4分加熱
- 8
好みの厚さに切り分け、ごまだれをかけて出来上がり!
ごまだれのレシピは ここから レシピID:18874365
コツ・ポイント
材料を巻き込むときはなるべくキツく巻く。火が通ると野菜がしゅんとなるので結構な量を巻くことをオススメします。水分を含んでしっとり仕上がるササミに感激しますよ〜!冷めても美味しいのでお弁当にも、ダイエットにもオススメです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単ジューシー ささみのチーズ味噌煮込み 簡単ジューシー ささみのチーズ味噌煮込み
ジューシーにささみを食べたい!ということで、考えました。大葉とチーズ、お味噌が予想以上にマッチしておいしいです。at_east
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18831207