作り方
- 1
なすは大きさを揃えて切り塩水につけ灰汁を抜く
- 2
ラップにナスをきっちり包みレンジで茹でる
- 3
ボールに醤油と練りわさびを混ぜておく
- 4
ナスが熱いうちにわさび醤油と和える
コツ・ポイント
焼いたナスでもいいかと。茹でると色鮮やかな皮も楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単!わさび醤油 焼き茄子^_^ レンジで簡単!わさび醤油 焼き茄子^_^
茄子を焼いてから、手で皮を剥くのが熱いので、先に剥いて、レンジで時短☆暑い時期にピッタリなわさび醤油で是非! Mariannu14 -
お酒が進む!なすのぬか漬けわさび醤油和え お酒が進む!なすのぬか漬けわさび醤油和え
なすのぬか漬けに飽きたら、ぜひわさび醤油で和えてみてください。ツーンとした大人の味で、日本酒が飲みたくなります(笑) うちゅう食堂 -
新玉ねぎのマヨワサビ和え 新玉ねぎのマヨワサビ和え
わが七坪農園、夏野菜の植場所確保のため、予備に植えてあったタマネギを収穫した。まだ収穫時期が早いので玉もちいさい。これが実にうまい。 じゅんずGさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18832942