濃厚チョコレートケーキ

マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad

刻んだチョコレートを加えて焼いた、濃厚なチョコレートケーキ。しっとり、大人の味わいです♪

このレシピの生い立ち
小麦・卵不使用でアレルギーの方でも美味しく食べていただけるレシピです。

濃厚チョコレートケーキ

刻んだチョコレートを加えて焼いた、濃厚なチョコレートケーキ。しっとり、大人の味わいです♪

このレシピの生い立ち
小麦・卵不使用でアレルギーの方でも美味しく食べていただけるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約17×8×6cmのパウンド型1台分
  1. 糖質50%オフのスイーツ粉 120g
  2. ココア 22g
  3. 砂糖 35g
  4. ひとつまみ
  5. 豆乳 180cc
  6. 製菓用チョコレート 60g

作り方

  1. 1

    今回は、「糖質50%オフのスイーツ粉」を使います。

  2. 2

    パウンド型にオーブンシートを敷く。(テフロンの型を使う場合は、スプレーオイルまたは溶かしバターを塗るだけでOK)。

  3. 3

    オーブンは180℃に予熱をしておく。チョコレートは包丁で細かく刻む。

  4. 4

    「糖質50%オフのスイーツ粉」とココアを合わせてザルでふるい、ボウルに入れる。砂糖、塩を加えてホイッパーで混ぜる。

  5. 5

    豆乳を加え混ぜる。

  6. 6

    刻んだチョコレートを加え、混ぜ合わせたらパウンド型に流し入れる。

  7. 7

    180℃に予熱しておいたオーブンで35分焼く。型から取り出し、あら熱が取れるまで冷ます。

コツ・ポイント

チョコレートは、製菓用のものを使用すると本格的な味わいになります。一般的に、「スイートチョコレート」はビターな味、「ミルクチョコレート」は甘めの優しい味です。お好みでお選びください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad
に公開
みそ、糀、大豆を使った、毎日が楽しくなるような美味しいレシピをご紹介しています!http://www.marukome.co.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ