やわらかローストビーフ

★匠★
★匠★ @cook_40122457

簡単!自宅で安くて美味しいローストビーフを!
このレシピの生い立ち
たたきが好きで作っていましたが、不経済なので手頃なコス○コの肉をまとめ買い。作って冷凍も出来るので便利です。火を通すので子ども達にも安心。

やわらかローストビーフ

簡単!自宅で安くて美味しいローストビーフを!
このレシピの生い立ち
たたきが好きで作っていましたが、不経済なので手頃なコス○コの肉をまとめ買い。作って冷凍も出来るので便利です。火を通すので子ども達にも安心。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ロース肉オージービーフ 1本
  2. ニンニク 2片
  3. ネギ(青い部分) あるだけ
  4. 塩、胡椒 たっぷり
  5. 少々
  6. ポン酢 適量
  7. 白髪ネギ 適量
  8. わさび 適量
  9. ればレモン 適量

作り方

  1. 1

    肩ロース肉をまんべんなくフォークで刺し、塩を全体にすり込む

  2. 2

    胡椒を、衣か!って位、全体にまぶす
    ブラックペッパーで。
    肉が常温になるまで少しおく

  3. 3

    少し油をひき、中火でこんがり焼き目が付くまでやきあげる

  4. 4

    焼いてる間にバットなど保温がなるべく効く容器にアルミホイルで肉が包める用に準備

  5. 5

    焼きあがったらアルミホイルをひいたバットに肉を移動し熱を逃さないように包む

  6. 6

    同じフライパンにニンニク、ネギ(青い部分)酒、ポン酢をいれフライパンに付いてる旨味と一緒に煮立たせる

  7. 7

    先ほど包んだホイルを一旦開けて肉の上に流し込み、すかさず包む。タオルなどで更に包みこむと余熱が通りやすいです

  8. 8

    20分~30分放置
    ポリ袋など、空気を抜きやすい袋に入れ替え冷蔵庫へ。翌日か翌々日が美味しい食べ頃です

コツ・ポイント

焼きあがり目安は、ステーキ屋さんの匂いがするくらいしっかりと。個人的には2日後が美味しい!
フレッシュレモンを絞り、わさびとポン酢で頂くのが最高!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★匠★
★匠★ @cook_40122457
に公開
食べる事が大好き美味しいって皆を笑顔にしますよね~どうぞ宜しくお願いします
もっと読む

似たレシピ