プルーン入り♪コーヒー風味のチーズケーキ

コーヒー風味のチーズケーキにプルーンを合わせた、大人向けのチーズケーキです♪コーヒーと一緒にどぉ~ぞ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
コーヒー風味の生地 & プルーンやいちぢくは好きな組み合わせで、以前から作ってはいたのですが… 今回は初挑戦!コーヒー風味のチーズケーキにプルーンを合わせてみました♪
プルーン入り♪コーヒー風味のチーズケーキ
コーヒー風味のチーズケーキにプルーンを合わせた、大人向けのチーズケーキです♪コーヒーと一緒にどぉ~ぞ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
コーヒー風味の生地 & プルーンやいちぢくは好きな組み合わせで、以前から作ってはいたのですが… 今回は初挑戦!コーヒー風味のチーズケーキにプルーンを合わせてみました♪
作り方
- 1
プルーンは軟らかくなるように、半分くらい漬かる量のぬるま湯で、前日から漬けておく。
- 2
ビスケットは袋に入れて麺棒ですり潰し、溶かしバターを加えて良く混ぜ、型の底に押し付けるようにして、敷き詰めておく。
- 3
クリームチーズを電子レンジで軽く温めて軟らかくし、クリーム状になるように泡だて器で混ぜ合わせる。
- 4
グラニュー糖の2/3を加えすり混ぜる。
- 5
滑らかになったら、溶きほぐした全卵、生クリーム、レモン汁、ふるった薄力粉の順に加え、そのつど良く混ぜ合わせる。
- 6
別のボウルに卵白を入れ、残りのグラニューを2~3回に分けて加え、9分立てにする。
(ツノがおじぎするくらい。) - 7
⑤にメレンゲをひとすくい加えて馴染ませ、残りはゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。
オーブンを170℃に温める。 - 8
生地の1/3くらいを型に流しオーブンで5分程焼き、表面が乾いたら、1度オーブンから出す。
- 9
プルーンを横にスライスし、包丁でたたいて薄くして、⑧の表面に並べ、残りの生地の1/3を加える。
- 10
プルーンの戻し汁中さじ1杯で、☆印を溶き、残りの生地に軽く混ぜ合わせて、⑨へマーブル模様になるように流し入れる。
- 11
170℃のオーブンで40~45分程湯せん焼きにする。
- 12
焼きあがったら型ごと冷まし、完全に冷えてから型からはずす。
コツ・ポイント
インスタントコーヒーは溶けやすいように、ネスカフェのような、粒子の細かいものを使ってください(^^)b
似たレシピ
-
コーヒーマーブルスフレチーズケーキ コーヒーマーブルスフレチーズケーキ
コーヒーの香りと風味でふんわりしっとり大人の雰囲気のスフレチーズケーキ。コーヒーと共に、お楽しみ下さい(*^^*) 朔夜〜さくや〜 -
-
-
-
プルーンのベークド・チーズケーキ風 プルーンのベークド・チーズケーキ風
チーズケーキとは言っても、クリームチーズを使わず、ヨーグルトがベースの「チーズケーキ風」 紅茶味のプルーンがアクセント♪パウン堂
-
コーヒー・マーブルチーズケーキ☆ コーヒー・マーブルチーズケーキ☆
コーヒーの香りがとってもいい、しっとりとしたチーズケーキ☆ チーズとコーヒーのバランスがGOOD!です。いつものチーズケーキに一工夫しておしゃれにいただきましょう♪ オレオクッキーがとても合います*^^*おすすめレシピです☆ 花ねえさん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ