ビーフ100%のアメリカンなハンバーガー

はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1

ビーフパテはつなぎなし!強火で焼き上げたパテがとってもジュ~シィ。食べているそばから肉汁がしたたります。

このレシピの生い立ち
ハワイで食べたクアアイナのハンバーガー・・・お家で再現してみました。やばいうまさです!子供たちのお気に入りがまた増えました。

ビーフ100%のアメリカンなハンバーガー

ビーフパテはつなぎなし!強火で焼き上げたパテがとってもジュ~シィ。食べているそばから肉汁がしたたります。

このレシピの生い立ち
ハワイで食べたクアアイナのハンバーガー・・・お家で再現してみました。やばいうまさです!子供たちのお気に入りがまた増えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. ビーフ100%パテ
  2. ももブロック挽き肉OK) 300~320g位
  3. 塩・こしょう 適宜
  4. クレイジーソルト・粗挽き黒こしょう 適宜(焼いている時に使用)
  5. サンドする具
  6. 玉ねぎ 1個
  7. トマト 1個
  8. レタス 適宜
  9. チーズ 4枚
  10. ピクルス 1本
  11. ハンバーガーバンズパン(レシピID:18693537 4個
  12. ケチャップ・マスタード お好みで・・・

作り方

  1. 1

    ブロック肉を適当な大きさに切り、FPでミンチにします。塩・こしょうも加えて下さい。

  2. 2

    挽き肉を使用される場合は、塩コショウを加え手早く混ぜ合わせて下さい。4等分に分け平らに形を整える

  3. 3

    玉ねぎは輪切りにし塩・こしょうでソテーします。トマト・ピクルスも輪切りです。レタスは洗っておく

  4. 4

    バンズパンを横にカットし薄くバターを塗りトーストしておく。今回はバターを塗ってからバーナーで炙っちゃいました

  5. 5

    油を敷いたフライパンをガンガンに熱しパテを入れ焼き付けます。良い焦げ色がついたらひっくり返して片側も焼く

  6. 6

    焼き上げている時にクレイジーソルト・粗挽き黒こしょうを両面にして下さい

  7. 7

    火が入りにくそうだったら蓋をしてもOK.パテを入れた時は強火、その後は中火が良いです。その煙からも食欲を誘う良い香り

  8. 8

    お肉が焼けたら時間が勝負です。手早く作業です。パン→レタス→オニオンソテー→ビーフパテ→チーズ→トマト→ピクルス→レタス

  9. 9

    サンドする順番はお好きにどうぞ。こんなにボリュ~ミィなハンバーガーがお家で出来るのよ。食べる時は上からギュ~と押さえてね

コツ・ポイント

お店で食べたパテは中がほんのりピンク色だったの。それを再現したく、新鮮なブロック肉をミンチにしました。挽き肉を購入されましたら火を完璧に入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1
に公開
2016・第3期レシピエールに就任いたしました。キッチンに一日中いることが幸福と思っています。売っている物は作れるはずと・・・買うよりも先に作れる物はとりあえず作ってみる。当たりもあればはずれもある。それが手作りの楽しいところ。好奇心旺盛な、4人姉妹のママです。つくれぽのお礼に伺えず申し訳ございません。作って頂いた皆様にはとても感謝しております。
もっと読む

似たレシピ