和風の麻婆茄子

なかちゃんママ322 @cook_40193180
調理師だったお婆ちゃんがよく作ってくれた絶品和風麻婆茄子の味を再現しました。
このレシピの生い立ち
今では認知症を患い、台所に立つことさえ出来なくなったおばあちゃん。学校の給食を作る、とっても料理上手なおばあちゃんでした。元気なうちにレシピを聞いておけば良かった....と思いながら、再現してみました。おばあちゃんの味にはほど遠い。
和風の麻婆茄子
調理師だったお婆ちゃんがよく作ってくれた絶品和風麻婆茄子の味を再現しました。
このレシピの生い立ち
今では認知症を患い、台所に立つことさえ出来なくなったおばあちゃん。学校の給食を作る、とっても料理上手なおばあちゃんでした。元気なうちにレシピを聞いておけば良かった....と思いながら、再現してみました。おばあちゃんの味にはほど遠い。
作り方
- 1
ニンニクを細かーくみじんぎり。
★の具材は1cm角に切る。
ニンジンは早く火が通るよう薄く、細かく切る。 - 2
熱した鍋に油をしき、ニンニクを炒める。香りが出てきたら挽き肉を入れ、色が変わってきたら切った野菜を投入。
- 3
全体的に少ししんなりしてきたら塩を振り水を入れる。(この時、野菜から出る水分量で水量を調整してください)弱火で蓋をする。
- 4
グツグツ煮込んで野菜が柔らかくなったら生姜、本だし、鶏ガラ、塩、醤油、みりんで味を整える。
- 5
お豆腐を2㎝角に切り、投入。
最後にごま油を回し入れ、混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
コツは野菜が柔らかくなるまで煮込むこと。柔らかい茄子がとても美味しい。たけのこは無くてもokだけど、触感が楽しめます。
挽き肉の代わりにウィンナー入れると、洋風な麻婆茄子になります。これも美味!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18834547