ナスとインゲンの豆豉醬炒め

波動気功ガーデンメイ @cook_40156598
チョットボリューミーな野菜のおかず。
ご飯に、お弁当に、ビールに大活躍!
なすをレンジにかけて、時短とカロリーカット
このレシピの生い立ち
なす味噌に飽きて、なすがたくさんあったので考えました。
ナスとインゲンの豆豉醬炒め
チョットボリューミーな野菜のおかず。
ご飯に、お弁当に、ビールに大活躍!
なすをレンジにかけて、時短とカロリーカット
このレシピの生い立ち
なす味噌に飽きて、なすがたくさんあったので考えました。
作り方
- 1
ナスを食べやすく輪切りにし、レンジで4分500Wの場合。あらかじめ火を通します。
- 2
インゲンのへたを落とし、食べやすくカットしたら、ごま油で炒めます。
- 3
インゲンが少しコゲがつき火が通ったら、なすと合流炒めます。レンジから出したら、なすの水は入れないで。
- 4
全部の*を混ぜて、なすにもコゲがついたら*投入。火を強めて一気に炒めます。
調味料となじんだら完成です。
コツ・ポイント
炒める時あまり触らず焦げ目を付けながら火を通すと形が崩れず美味しくできます。
豆鼓醤は李錦記がおススメ。
ナスを炒めるとき、ごま油を足してもいいです。
材料に豚肉を加えるとゴージャスになりますね。
好みでニンニクをプラスしてもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
★ご飯が進む~!なすの味噌炒め★ ★ご飯が進む~!なすの味噌炒め★
白いご飯がもりもり食べたくなっちゃうナスの味噌炒め。油を沢山吸いやすいナスを予め電子レンジにかけて、低カロリーに♪ (2008,06,13に話題入りさせて頂きました。どうも有り難うございました✿) kurukurumin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18835652