簡単隠し味!本格つやつや豚と大根の角煮!

カクカクシカ @cook_40055068
スーパーのレシピにひと工夫のきび砂糖!作業行程も簡単にしました!忙しいママさんに!時短テクニックです。
このレシピの生い立ち
忙しい中、楽に作りたかったのです。
簡単隠し味!本格つやつや豚と大根の角煮!
スーパーのレシピにひと工夫のきび砂糖!作業行程も簡単にしました!忙しいママさんに!時短テクニックです。
このレシピの生い立ち
忙しい中、楽に作りたかったのです。
作り方
- 1
【ゆで卵を作ります。】
卵を6個お湯の中に入れて、7分温める。 - 2
豚バラブロックを2mm幅に切る。大根を皮を剥き2mm幅の半月切りにする。
ねぎの青い部分を用意する。
- 3
鍋を中火で温めて、ごま油とチューブの生姜を小さじ1を入れ熱する。あったまれば、豚バラを入れて焼いていく。
- 4
豚バラに少し焦げ目がついたら、●(水、焼酎、きび砂糖、醤油、生姜)を合わせたものとねぎの青い部分を入れる。
- 5
豚バラに火が通ったら、大根を肉の下に入れて、その上にゆで卵を全て入れる。
- 6
オーブンペーパーで作った落し蓋をして、さらに鍋の蓋をして、中火で30分待つ。
- 7
蓋を全て取り、一回冷ます。
- 8
中火で再加熱したら、出来上がり!
コツ・ポイント
確実に美味しさをアップさせるためにきび砂糖を使用しました。先にごま油で肉を焼くなども重要です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
すごっ♪♪圧力鍋で、トロトロ豚の角煮☆ すごっ♪♪圧力鍋で、トロトロ豚の角煮☆
圧力鍋を使えば、トロッとろになること間違いなし☆時間短縮にもなるし、忙しい毎日でも手間なく作れちゃいます♪ tat&tom
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18837202