切り干し大根の薄味煮物

クック42WEGZ☆
クック42WEGZ☆ @cook_40199700

塩分が気になる方や、濃い味が苦手な方にオススメです。
このレシピの生い立ち
便秘がちで、塩気のあるものが苦手な母のためになるべく食物繊維が取れるように、他の家族も食べることができるように考えた常備菜です。

切り干し大根の薄味煮物

塩分が気になる方や、濃い味が苦手な方にオススメです。
このレシピの生い立ち
便秘がちで、塩気のあるものが苦手な母のためになるべく食物繊維が取れるように、他の家族も食べることができるように考えた常備菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根 100g
  2. 人参 1本
  3. しらたき 300g
  4. 椎茸 4枚
  5. きざみ揚げ 適量
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ3
  8. 砂糖 大さじ3
  9. 醤油 大さじ2
  10. だし汁 800cc

作り方

  1. 1

    切り干し大根は、流水で軽く洗い、ひたひたの水で20分程度戻す。

  2. 2

    人参は太めの千切りにし、椎茸は薄く切り、白滝は一度湯がいて田の字に切っておく。

  3. 3

    鍋に油をひき、人参を炒め、油が回ったら椎茸、白滝、きざみ揚げを入れて炒め、軽く絞った切り干し大根を入れて炒めます。

  4. 4

    だし汁、その他の調味料を入れて、中火~弱火で煮汁が少なくなったらできあがり。

コツ・ポイント

ひじきを足しても、椎茸をシメジに変えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック42WEGZ☆
クック42WEGZ☆ @cook_40199700
に公開

似たレシピ