残った焼魚で簡単!カルボナーラ〜☆

norimune
norimune @cook_40167158

いつも残って困っていた焼魚でカルボナーラを作ってみました!
中々、美味ですよ!
このレシピの生い立ち
焼魚がいつも残っていたので困っていました。たまたま、次の日にカルボナーラを作ったのですが、それに入れたら中々で、子供もパクパク喜んで食べてくれました!

残った焼魚で簡単!カルボナーラ〜☆

いつも残って困っていた焼魚でカルボナーラを作ってみました!
中々、美味ですよ!
このレシピの生い立ち
焼魚がいつも残っていたので困っていました。たまたま、次の日にカルボナーラを作ったのですが、それに入れたら中々で、子供もパクパク喜んで食べてくれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人〜4人
  1. 残った焼魚(今回は鯵) 半身〜1匹
  2. パスタ 人数分(今回は約240g)
  3. ☆卵 1個
  4. 牛乳 大2
  5. ☆和風だし 1袋
  6. パルメザンチーズ 大1〜2
  7. ☆黒コショウ 適量(多めが良いです)

作り方

  1. 1

    残った焼魚を手で骨からほぐします。耐熱容器にほぐした魚を入れオリーブオイル大1をふりかけてレンジで2分程温めます。

  2. 2

    パスタを規定の時間+3分程ゆでます。柔らかい方が合います。ボールに☆の材料をすべて入れます。(混ぜなくて大丈夫!)

  3. 3

    茹でたパスタを調味料のボールに入れよ〜く混ぜ合わせ、お皿に持って黒コショウを軽く振って出来上がりです。

コツ・ポイント

生クリームを使うと、しつこくなるので牛乳を使っています。普通のカルボナーラを作る時もこの作り方でします。パスタはお好みですがアルデンテより柔らかい方が合うと思いますので少し長めが良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
norimune
norimune @cook_40167158
に公開

似たレシピ