牡蠣のオイル漬け

pettine @cook_40054159
牡蠣の旨味たっぷり、白ワインやスパークリングワインのお供に最適です。
このレシピの生い立ち
牡蠣は苦手ですがオイスターソースは大好きなため、残りのソース目当てで作成。嫌いな食材も料理して見ようと思い牡蠣の磯臭さにオエッとなりながら。以外にも火を通していると旨そうな香りが!発見です。
牡蠣のオイル漬け
牡蠣の旨味たっぷり、白ワインやスパークリングワインのお供に最適です。
このレシピの生い立ち
牡蠣は苦手ですがオイスターソースは大好きなため、残りのソース目当てで作成。嫌いな食材も料理して見ようと思い牡蠣の磯臭さにオエッとなりながら。以外にも火を通していると旨そうな香りが!発見です。
作り方
- 1
牡蠣は塩水で洗いぬめりや汚れを落としザルに上げて水気を切る。
- 2
1の牡蠣をキッチンペーパーなどに包みしっかりと水分を拭き取る。
- 3
フライパンに潰したニンニクとオリーブオイルを火にかけてゆっくりと香りを出す。
- 4
3のフライパンに牡蠣を入れて中火で両面を焼き、煮汁を少し飛ばす。
- 5
牡蠣の水分が飛んだらオイスターソースと甘露醤油を加えて4〜5分水分を飛ばしながら煮詰める。
- 6
煮汁が少し残る程度で火を切り一晩置き煮汁を牡蠣に染み込ませる。
- 7
煮沸消毒した保存瓶に牡蠣を移しひたひたになるまでオリーブオイルを注ぎ4〜5日冷蔵庫で熟成させる。
- 8
冷蔵庫で保存し4〜5日後から食べれます。しっかりオイルに漬かっていれば2〜3週間は保存できます。
- 9
残ったソースは旨味の凝縮なので捨てずにパスタソースにしたり、炒め野菜の味付けに使って下さい。
コツ・ポイント
牡蠣は塩水で丁寧に洗いしっかりと水気を拭き取ります。大粒の加熱用牡蠣の方が旨味が強くオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18837473